
そこまで親しくはない友人同士で飲みに行った際に、1人2500円で割り勘しようとしましたが、1人が現金がなくpaypayで後で返すと言われたため、代わりに払いました。その後paypayで帰ったきたのは、倍の額の5000円でした。お店を予約してくれたということらしいですが、今までここまで上乗せしてくる友人はいなかったので3000円でいいよと言って受け取りませんでした。こう言う場合って、貰っといた方がよかったんですかね、、、。皆さんは、そこまで親しくない友人から急にお金を倍額で返されたらどう思いますか?また、受け取りますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
飲食の支払いで多く払われる場合や、全額支払いをされるような方は、資金的な余裕があられることがあります。
ただ、奢りを受けることはフェアではないため、それを嫌がる方もおられるのは確かです。
立場と収入が上ならば、正しく礼を告げればよいとは思いますが、私は本来は完全に割り勘でフェアにされたほうが良いと思います。
ペイペイ同士、現金同士等・・。
私の知り合いで、幹事をされたとき、皆から現金回収して、ご自身はペイペイ払いされたのですが、それが皆に分かって、その後呼ばれることが無くなり、ポイント泥棒なんて陰口言われていました。
SNSの時代で怖いな・・と思いました。
No.5
- 回答日時:
借り貸し無しのきっちりした関係は、スッキリしてキモチが良いのかもしれませんね。
けれど現実の人間関係はなかなか割り切れるようにはできていないようです。
私の場合は、若いときはあなたと似たような感じで、もらいすぎたと感じた場合はあえて受け取らなかったこともしばしばでした。
でも、今は違います。店を予約したことに感謝してくれて,それを金銭にして伝えようとしてくれている。その気持ちにウソがないなら受け取っておきます。なぜ受け取れるか、それは借りていると思うようにしているからです。実際に返せるかは微妙ですけど。
例えば又飲み会をするときになった場合、あなたが予約する手間を引き受けるとかして。そういう返し方です。
少しお金に余裕がある人なのかもしれません。
お礼に関してはボランティアをするときは別になりますが、多くくれすぎる人がいても、頂く価値は(私にも)あるのだと自分で認めるようにしています。
そう思う様になったき
っかけは姑とのやり取りが影響しています。
以前お礼を拒否していたら、素直すぎる人と言うか少し同じ日本人としては理解不能ではありますが、「あなたはお礼をされると嫌で受け取らない人でしょ(いちいち気を使わないでくださいと言っていた)」
と向こうから言われるようになり、頼まれて立替え(姑宅に泊まり込んで,一週間三人分の食事を姑に代わり料理して提供した食費)したのですが、一日3食の他おやつも用意したのに「あなたの受け取りやすい金額、一週間分の食費5千円にしました」と減額されたの。でも、気がついたの。もらえる時にはもらっていいと自分に許せばいい、もらっても良い価値があると自分で認めたほうがいいと。相手から実費より少なく渡されたとき、怒りを覚えたんです。姑は私がお金を以前突き返したことを忘れていなかったのです。
変な言い方になるけど、くれると言うなら受けておいて、後でその分その人に良くしてあげるとか、何かの形で返せばいいと思います。できるだけ突き返すことしなくていいでしょう。
不思議なことに「そんなに多くはいりませんですから」と辞退していると、辞退癖がついてしまうのか、もらえるものも、もらえなくなるようです。
参考にならない話でしたら、 ゴメンナサイ。
No.4
- 回答日時:
他の人からも割り勘で徴収してるんだから、2500円キッチリでもらいたいですね。
店予約したからっていう500円増しっていうのもしません。私なら多いわ!ってPayPayで2500円即送金(返金)しちゃいますよ。
返金を受け取ってくれなかったとか、返金のタイミングを逃してしまったなら、次の機会があればその時にチャラになるように考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 3回目のデート代がキツイことをどう伝えたら良いですか?この相手をどう思われますか? 14 2023/07/18 14:54
- 飲み会・パーティー 飲み代の相場が分かりません 2 2023/03/31 22:52
- 友達・仲間 立て替えた時の支払い方法について 3 2022/12/09 06:40
- 金銭トラブル・債権回収 5月27日 グッズ代 6300円 8月6日 夜 2万円 貸している 22日 2万円 貸してあげた 1 3 2022/11/20 20:23
- その他(お金・保険・資産運用) これは私が損してるのか?頭悪くて計算がわかりません。 6 2023/07/27 12:01
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- 金銭トラブル・債権回収 今死ぬほど腹立つ事があります。それは自分がお金をいつも返して貰えないことです。 今3人の友人に金を返 3 2022/09/03 16:28
- 友達・仲間 自己破産って恥ですか?雑談程度で言う事じゃないですか? 8 2023/06/21 14:47
- その他(悩み相談・人生相談) 気が狂いそうなほど悩んでることがあります。 それは自分がお金をいつも返して貰えないことです。 今3人 2 2022/09/03 17:50
- その他(悩み相談・人生相談) ママ友とのお金のやりとりについてのモヤモヤ 3 2022/04/04 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cpayって知ってますか?
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
ペイペイお店バーコードはゴミ?
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
-
Pay Payは中国と何か関係ありま...
-
Dカードを騙るサイトをクリック...
-
エディオンの決済について
-
ICOCA は、セブンイレブン、ロ...
-
古いEdyカードでは楽天ポイント...
-
イコカからairペイ
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
PayPayって、本人確認できてな...
-
吉野家のレジシステムについて ...
-
日本ではSuicaは圧倒的な王者と...
-
先日、都内でsuicaを紛失して再...
-
Suica の残高の最高金額は、い...
-
有効期限内で利用停止になって...
-
先日質問したのですが、間違え...
-
クレジットカードで Suicaのチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み代について
-
金の切れ目が縁の切れ目の正確...
-
TSUTAYA DVDのケー...
-
ネットワークビジネスされてる...
-
今度バイトの人たちで、送別会...
-
私は24歳の既婚者なのですが、...
-
職場で、睨みつけてきた奴がい...
-
顔認証登録されてからの生き地...
-
日給・時給制の業務委託の請求書
-
社内で悪い噂を流されています...
-
アルバイトの面接で、ハンコが...
-
入社時に提出した書類は返却し...
-
インスタ 速度違反
-
市役所職員からの嫌がらせは我...
-
幽霊がいない証拠を教えて下さい
-
従兄弟が再就職をするにあたり ...
-
マクドナルドのバイトについて...
-
お客からの盗撮どうもできない...
-
おととい彼から暴力を受けまし...
-
給料アップの口約束守ってもら...
おすすめ情報
奢る奢られるみたいな関係あまり好きじゃなくてもですか?