dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステージ0で癌を見つければ余裕で治るって本当なのでしょうか?

A 回答 (6件)

ステージ0のがんとは、がん細胞が上皮細胞粘膜内にとどまってリンパ節に転移していない状態ですので、ごく早期での発見ですので「余裕」とまで言ってよいかどうかわかりませんが、治る確率はとても高いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/06 17:17

人体は細胞数が約40兆個と云われています。


そして毎日のように癌化した細胞が出現し、免疫機能が癌化した細胞を退治しています。それで癌の発病を日々防いでいるわけです。

ステージ0とは、免疫機能以上に癌細胞の増殖が進んだ状態ですが、まだ癌化部分が非常に小さく、他の部位には転移していない段階のことです。

ですから、小さな癌化部分を切除すれば、一応は完治ということになります。

ですが、ステージ0とはいえ、癌が発見されたということは癌の免疫機能が低下している可能性があります。

ネットで検索すれば、食事や運動にサプリなど、癌に対する免疫機能を高める方法が出てくると思いますので、これからの生活の参考になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/06 18:15

というより「余裕で治る」段階がステージ0でしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/06 17:30

本当です。


肺癌(1期A)で手術しました。
5年間の経過観察中(3年経過)です。
今のところ再発の気配は全くありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/06 17:30

たいてい治ります



国立がん研究センターによると、肺がんがステージ0で発見・治療された人の5年生存率は99.3%。 ステージIで発見した場合でも84.6%となっています(2021年)。 ところが、ステージIIになると、55.6%にまで大きく下がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/06 17:17

生存率97.6ですから見つけて切り取ったら終わりです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/06 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!