プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

葉緑体って全部の植物にありますか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    夏休みの宿題で、
    葉緑体は植物の全ての細胞に見られますか、それとも見られない細胞がありますか。
    という問題が出ていて教科書にものってないし調べても分からないし友達も分からないらしいので教えてください( ´:ω:` )

      補足日時:2017/08/07 13:03

A 回答 (5件)

補足を踏まえて再度回答します。

中学生の夏休みの宿題ですか?

①「葉緑体って全部の植物にありますか?」

②「葉緑体って植物の全ての細胞に見られますか、それとも見られない細胞がありますか。」
は、問題の内容が異なります。

①の場合は、葉緑体が植物体の全体で退化したような生物種(腐生植物など)が挙がります。

②の場合はどちらかといえば、ある植物体の中で葉緑体を含まない組織を挙げても良いと思います。
大根の葉っぱには葉緑体はあるが、大根の根の白い部分にはほとんどありませんよね。
もちろん②の場合に、葉緑体が植物体の全体で退化したような生物種(腐生植物など)も挙げて良いと思います。

いずれにしても、葉緑体(緑色の組織)が見られない場合にはどういう特徴があるかを考えて下さい。
教科書に載っていなかったとしても、葉緑体が緑色であることを知っていれば、葉緑体がない組織(緑色でない)を想像することが出来ます。
植物体の中で緑でない部分というのは、基本的には光合成をしない組織や器官(非光合成器官)です。

大根の例を挙げましたが、それ以外でも、草木の根っこや木の幹、果物、花などのうち緑でないものについては葉緑体を含んでいないものと推察されます。
また、枯葉や導管、材木なども細胞(死細胞)ですが葉緑体は含んでいないあるいは、壊れていると考えられます。
他にも、探せばいろいろ思いつくと思います。
植物の種にも葉緑体がないですね。

ともかく、問題の内容が漠然としているので、専門的に答えようとすればかなりのボリュームになると思います。

思いついたものをいくつか挙げておいて、葉緑体のある場合とない場合の植物の組織についてイラスト等で示しておけば問題ないと思います。

宿題頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ詳しく説明してくださってありがとうございますm(__)m凄く助かりました!٩('∀')

お礼日時:2017/08/07 17:12

「全部」をどうとらえるか次第かと思います。


例外はあるので。
    • good
    • 0

ギンリョウ草という腐生植物にはありません


全体が白色、腐植土から養分とる
    • good
    • 0

菌従属栄養植物(腐生植物)には葉緑体のないものがいます。



また、プラスチド(色素体)という細胞小器官の中で、緑のものを葉緑体と言います。
ですから葉緑体以外のプラスチドを持つものはあります。
葉緑体が本来できる植物でも葉緑体ができない変異体もいます。

さらに、植物の根などの組織には葉緑体がありませんし、光のないあるいは脱分化など特定の条件では葉緑体が本来できる植物でも葉緑体ができない場合はあります。
    • good
    • 0

葉緑体を持っているから植物と分類されるのです。


一部、ウミウシが海藻の遺伝子を取り込み組織内に葉緑体を持っているものもいるようですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!