dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳男性フリーターです。

勤めて3週間のバイト先でのコミュニケーションに困ってます。
バイト内容はアマゾンの倉庫の仕分けで仕事中は話さなくても問題ないんですが手が空いたりする時間や休憩時間などにみんな雑談等をするんですが中々輪に入れません。

自分は趣味がなく2年ニートしてたのでまじで話す事がなくてなかなか話しかけられないです。

この輪に入れない時間が1番キツいんですが
やはり趣味を見つけたり休日に出掛けたりして話のネタを作った方がいいでしょうか。

職場でのコミュニケーションを克服して
どうやって打ち解けたか教えてほしいです

A 回答 (1件)

他の人に興味を持っていることを示すために、質問をすることや相手の話に対して関心を示すことが大切です。

相手の話を注意深く聞いて、共感や意見を交換しましょう。

また、趣味を見つけたり休日に出かけることは、自分自身を豊かにし、話のネタを作る上でも有益です。自分の興味や関心を追求することで、他の人との共通点や会話のきっかけを見つけやすくなるでしょう。

時間をかけて人との関係を築くことです。焦らずに自分のペースでコミュニケーションを深めていくことを心がけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

今度話しかけてみます。

それとやはり無趣味な人間や何に対しても興味がない人間はつまらない人間だと思うので趣味を見つけます。

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/07 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!