No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体にいいと思いますよ。
リンゴ酢の健康効果は有名だし、ハチミツにも様々な栄養が含まれているし、どちらも体に良いのは科学的に認められいること。
ただ、どのぐらい大きな効果があるかと言われたら、わかりませんけどね。
バーモント健康法は1960~70年代に提唱された健康法ですが、当時から人々の食生活も変わってきているし、科学や医学のレベルも違います。
今でも効果が高いなら、さらに研究が進んでバーモント健康法を進める本や専門家も増えているはずです。
でも現実には本もだいぶ前に廃番になっている。研究が進んで、健康のためにもっと大事なことがいくつも解明されている現代で考えたら、そんなにスゴイ効果は期待できないでしょう。
今の研究で明らかになっている健康法や長生きの秘訣は、ざっと思いつくだけでもこんなに沢山あります。
・炭水化物を総カロリーの60%以内に抑えること
・精製された白い炭水化物(砂糖、白米、小麦粉)は控えること
・揚げ物や、高温調理されたものを食べないこと
・サラダ油や植物性油脂を控えること
・加工肉(市販のハム、ソーセージ)は控えること
・座っている時間をできる限り減らすこと
・歯周病や虫歯を放っておかないこと
・青魚をよく食べること
・オリーブオイル、アマニ油、エゴマ油などを摂取する
・食物繊維を十分にとる
・ビタミン・ミネラルのサプリを飲むこと
・1日8000歩前後歩くこと
・独身でいないこと(結婚すること)
・血圧と血糖値を厳しく自己管理すること
・健康診断で良くなかったところを絶対に放置しないこと
・週2回筋トレすること
・睡眠を6~8時間とること
ここに
・ハチミツ+リンゴ酢
を加えるのも良いかもしれませんが、もっと重要なことのほうが多いし、たくさんある項目の一つでしかないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成分献血と全血献血どちらが良...
-
なぜか今日だけすごく甘く感た
-
白ブリーフを履いてる人をどう...
-
でべそ? こんのおへそ、どう思...
-
女の子みたいな体に
-
肘にニキビみたいなやつができ...
-
汗でくっついたTシャツの脱ぎ方
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
皆さんおはようございます、ス...
-
エアロバイクって1時間でどれ...
-
運動時の汗をかかないと痩せな...
-
サウナの扉を開けて利用してい...
-
マラソン大会の後はそのまま帰る?
-
サッカーやランニングを長時間...
-
エアロバイクで大量の汗。ニキ...
-
ピンクの汗?
-
ランニングしてても汗をかかな...
-
冬にサウナスーツを着ても汗を...
-
ラーメンはサウナの前後どちら...
-
全裸でやってもらえるアカスリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏とかと喧嘩するとたまに体...
-
肘にニキビみたいなやつができ...
-
冷凍食品は体に悪いのでしょうか?
-
高校生筋肉について
-
なぜか今日だけすごく甘く感た
-
栄養が吸収されない体・・・?
-
食べることしか楽しみがありま...
-
眠気覚ましのガムって食べ過ぎ...
-
ラーメンは体にダメでうどんは...
-
どんなことを考えてたら
-
白ブリーフを履いてる人をどう...
-
ほどほど
-
ホッピー(Hoppy)は体に悪いの...
-
切っても大丈夫?
-
片足で立ち上がる
-
普段ほぼお酒飲まないのですが...
-
80代前半の母親が体がだるいと...
-
今回は単純な質問です。 寝る時...
-
しそ昆布の栄養
-
朝ごはんにポテチは良くないで...
おすすめ情報