重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

政治とは何か? それは国民から分捕った「税金」を、どのように「山分け」するかと言う事ですよね?

「政治とは何か? それは国民から分捕った「」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    それで、経済的理由で結婚もできない、従って子供を作れない、都市部の若者の事は無視しているのですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/09 15:40
  • プンプン

    自民党は都市部の若者が、経済的理由で結婚できなくても、子供も作れなくても無視しているのは事実です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/09 15:43
  • プンプン

    島根の出生率1.69 公共事業21万円
    埼玉の出生率1.26 公共事業3万円

    埼玉は公共事業で差別されているので、出生率が低いです。つまり、産みたくても産めないのです。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/10 12:23

A 回答 (9件)

はい、今の政治家はそれしかいない、と言われても仕方ないでしょう。



世襲政治家は、その旨味を他人に渡さずに、子孫に引き継ぐという事。
原発むらが無くならないのは、その旨味(利権)を守るため。
防衛費倍増は、新たな利権畑の開拓です。
公共事業は事業費がいくら増えようとも絶対に中止しない、
これも、利権を守るため、です。
    • good
    • 0

地方の税金で育った人が都会近郊に住んで働き納税をするので、完璧です。

調整です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

島根の出生率1.69 公共事業21万円
埼玉の出生率1.26 公共事業3万円

埼玉は公共事業で差別されているので、出生率が低いです。つまり、産みたくても産めないのです。

お礼日時:2023/05/10 12:23

頭悪いそうなので例をあげると県知事の給料がだいたい140万くらい。

埼玉県の人口が733万だとして一人当たり県知事の給料=0.2円ってとこ?
そうすると島根の人口66万だから島根県知事の給料を13万くらいにしろということだな?コンビニのバイトなみだな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

県知事の歳費は県の議会が決めるのでしょう?

国会議員や政府は関係ないでしょう。

お礼日時:2023/05/09 16:26

いいねぇ幼稚な煽り、それでこそアナタですよ。

    • good
    • 0

いいですねぇ、浅薄で。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

根性有りますね。枯れ井戸の底から這いあがって来たのですか?

お礼日時:2023/05/09 15:47

ある意味でそうです



国家予算のぶんどり合戦です
地元のゼネコンに予算を付け
その見返りに選挙応援や政治献金を受け取る

自民党が強いのは、相応の見返りをするからです
支持する企業や団体と支持しない企業や団体と
同様に扱ったら自民党政権は続かない
いかにメリットを与えるか?受け取るか?

日本人は平等や公平よりも
いかにコネを持つかです
    • good
    • 0

ちがうよ


一つは幸福の最大化
もう一つは不幸の最小化

全社は幸福の総量を最大化することで対応できるが、後者は平均ではなく底辺を底上げする必要があるんだよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで、経済的理由で結婚もできない、従って子供を作れない、都市部の若者の事は無視しているのですか?

お礼日時:2023/05/09 15:40

何と、心の貧しい、お方。



根性が、ひねくれ過ぎて、切れないか、心配だ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自民党は都市部の若者が、経済的理由で結婚できなくても、子供も作れなくても無視しているのは事実です。

お礼日時:2023/05/09 15:43

そうですね・・



此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイトなので あなたの妄想世界の国の事なら そうなのでしょうね・・

・・・・・・・・・・

あなたが産まれ育った今までで どれだけあなたに
 その税金が使われてるのか・・を1つも理解出来ないのなら 仕方ありません・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!