dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はしゃべる時はそれほど酷くはないのですが
歌うとすごい鼻声になります^^;

いつから、と言うわけではなく
昔からそうでした。

なので、どうすれば直るのか
何が原因なのか知りたいです。

A 回答 (2件)

声域が小さいため、無理して発声してると、鼻にかけた歌い方になってしまいます。



真剣に直すにはボイストレーニングを受けるのが一番ですけど
お金が高いので、おなかから音を出す様に心がけて複式呼吸で大きな声で喋る
かなり練習すれば、歌うときにも同様に声が出せるようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

>腹式呼吸で大きな声で喋る
やってみようと思います^^

お礼日時:2005/04/22 16:19

歌うときの発声方法を研究してみてはいかがですか?


喉の開き具合、息遣い、体調などによっても声は変わってくるものです。
楽器などを取り扱うお店や、大きな本屋さんならば、そのための本も置いてあるはずです。

ただ、昔からずっとそう、というのであれば、それがotama99さんの声なのだと自分で納得するのも一つです。
たとえば浜崎あゆみさんなども、鼻にかかった声ですし、魅力の一つだと捕らえてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの、回答ありがとうございます

浜崎さんのとは比べ物にならないくらい
酷いので納得するのは無理です^^;。

お礼日時:2005/04/22 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!