アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

深夜は朝~昼間と違って電気代が安いと聞いた事があるのですが、何時から安くなってるのですかね?

ちなみに今青葉区に住んでいます。

A 回答 (4件)

 こんにちは。



 契約によって「午後11時~」と「午前1時~」があるようですね。

http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/sh …

参考URL:http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/sh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。知らなかったです(^_^;)

HP参考にみてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 09:29

どこの青葉区ですか。

仙台市、横浜市、それとも・・・?

電気料金は電力会社によって違いますが、普通の電灯契約なら、昼も夜も値段は変わりません。夜間に安くなるのは「時間帯別電灯」や「深夜電力」の契約だけです。その時間も何とおりかあります。土日は日中も安いコースなどもあります。

詳しいことは、地元の電力会社のHPで確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 09:31

通常の契約なら一緒です。


蓄熱式暖房機やエコキューなどを使用する場合はそのような
プランを選択する場合があります。
その分昼間の電気代は高くなるので,通常の家庭ですとメリットは
ありません。
参考までに私の住んでいる地区ですと昼と夜の電気料金の差は
冬季で3.5倍夏季は4倍程度もあります。
23時~7時のプラン,22時~8時のプランのどちらかでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通常の契約なら同じなんですか・・・。
そうなのか。地域によって違ったりもしそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 09:36

#2です。

仙台の青葉区として、東北電力なら次のようです。

・やりくりナイト8(時間帯別電灯A) 午後11時~翌日午前7時
・やりくりナイト10(時間帯別電灯B) 午後10時~翌日午前8時
・やりくりナイトS(時間帯別電灯S) 午後10時~翌日午前8時

・深夜電力B 午後11時~翌日午前7時 (夜間蓄熱機器専用の契約)
・深夜電力C 午前1時~午前6時 (夜間蓄熱機器専用の契約)

なお、時間帯別電灯は、夜が安いのと逆に昼間は高くなります。生活パターンによっては損をします。
また、温水器などの夜間蓄熱機器があることが条件で、電力会社によっては、そのほかにクッキングヒーターがあるとさらに割引されることもあります。

参考URL:http://www.fepc.or.jp/link/fepc/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!