No.9ベストアンサー
- 回答日時:
任された仕事が終わっていれば定時で帰るのは普通のことなので、全く悪くないです。
でも、終わっていないのであれば悪い印象になりますね。
ただ・・・人の事を悪く言う人が多いんですよねぇ。
自分の仕事が終わったら一言 声をかけてくれたら 仕事を与えるのにね!的な。ようは・・・手伝え!と。
手伝ってあげたのだから 自分が忙しい時に手伝うのか?というと そうでもない。 自己中の人が増えたんでしょうね。
自分は与えられた仕事が終わったら とっとと定時で帰ります。
無駄な残業は会社に利益を与えませんからね。
自分は『定時退社できる人=仕事のできる人』という考え方です。
無能な人ほど無駄な時間に費やして残業してますよね。
仕事は段取りさえ上手く考えれば・・・・毎日 定時で帰れると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
新人さんでしょうか?
与えられた仕事が終わったら(*)、定時で帰るのは悪い事ではありません。
ただアドバイスとしては、目立たずそっと帰ったほうがいいです。
今の40代(?)以下の上司は、「本来はそれがあるべき姿」という事を認識しているので、例え個人的にはモヤっとしても文句は言いません。
ただ、上司との関係性が悪くなったときに揉める最大のポイントの一つであるのも事実とされているので、それ以外では、上司との関係は良好にしておいたほうがいいです。
(*)...ちょっと経つと当日中にキレイに終わる仕事ばかりじゃなくなる(まあそんな仕事は総合職の仕事じゃない(個人の極論です))ので、「どこまでやって帰るか」という、会社員人生の最後まで付きまとう問題が生じるけど...。
No.3
- 回答日時:
悪くないです
私はこの件で会社と何度も揉めました(笑)
真面目に仕事して定時で帰るのが正しいお仕事です
突発的な場合を除き残業はしなくていいです。
長く働く事や効率悪くだらだら仕事するのは
働いた自慢か残業代を恵んでほしい人のする事です
私は無能だと評価します。
53歳の課長さん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場で、私はみんなから、ずるがしこいと言われているそうです… なぜなのかわかりません。もともと要領が 6 2022/10/04 13:19
- 派遣社員・契約社員 私は派遣社員です。周りのみんなは始業時間の10分くらい前に入って仕事をしてますが、私は契約の関係で5 6 2023/02/22 08:18
- 会社・職場 初めて質問させて頂きます。 今月の11日から新しい職場で、仕事をし始めていますが、部長から言われた通 6 2022/07/23 12:02
- 夫婦 夫婦喧嘩で一緒に居たくないと言われました。私が悪いですか? 4 2022/04/19 08:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がマザコンだと感じてしまいます。 8 2022/05/18 19:10
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん、これはどちらが悪いと思いますか? 僕は男です。 ちょい友達の女性と、待ち合わせをしました。 5 2022/05/23 18:56
- 父親・母親 親に"友達と遊びに行く"と言えない。 私の友達はよく遊びに誘ってくれて、色々なところに行ったりします 3 2022/08/22 15:35
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いします。 11 2023/07/19 18:08
- 会社・職場 会社の既婚女性が節操がなく見ていて気持ち悪い 2 2023/01/29 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
「教わってないので、できませ...
-
管理職を降りたいです。
-
上司にはヘコヘコし部下には高...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
新卒に男社員が浮かれてウザい...
-
後輩に先に昇格されました
-
レジの仕事が不安です。 スーパ...
-
他部署の上司からの業務の断り方
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
-
飲み会でのタメ口について
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
派遣社員として働き始めた者で...
-
新入社員です。 会社でどんな上...
-
新入社員です。教育係を変えら...
-
仕事のミスで損害賠償は発生す...
-
新しい仕事への一歩が踏み出せない
-
パート先の年配の先輩が細かく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
「教わってないので、できませ...
-
後輩に先に昇格されました
-
管理職を降りたいです。
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
-
「もうどうせ辞めるから」と仕...
-
仕事は優秀なのに、新人に仕事...
-
パート先の年配の先輩が細かく...
-
飲み会でのタメ口について
-
派遣社員ってあまり怒られない...
-
院生で就職すると、年下の先輩...
-
レジの仕事が不安です。 スーパ...
-
上司にはヘコヘコし部下には高...
-
クルマを買うのに上司への気遣...
-
上司に報告せずに事が大きくな...
おすすめ情報