アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

心理学に詳しい方がいたら嬉しいです
最近自分は性格に問題があるのではないかと思ってます

特に困ってることが

あることに興味を持つと過度に興味を持つのですが
突然燃えついたように興味が無くなります
人間関係も同じで今まで凄く話してて楽しい と思ってる人に興味があるときはこっちから頻繁に連絡したりするのに突然連絡しなくなったり
仕事も最初はずっと続ける!という気持ちがあるのに
ある程度行くともういいやってなって辞めたり

そこまでだと、そういう人もいるかもしれないですが
私の場合 冷めたと思ってもまた必ず同じ物や人、職に興味を持ちます…
例えばですが
2年間、毎日映画を見ることに過度にハマり
毎日映画のことで頭がいっぱいだったのに
突然興味がなくなって、なんであんなに興味あったんだろう とう感情が湧いてきて
その一年後、また過度にハマって毎日のように見る

人や職にも同じです

どんな心理状態なのか気になります…

精神科でADHDという診断も受けてますが
心理カウンセラーの友人からはADHDに思えないみたいで
愛着障害ではないかと言われてるので、それも関係しているのか気になります

特に趣味とかだけになら、冷めたり戻ったりを繰り返しても良いと思いますが、人間関係や職は他人にも迷惑を掛けてしまうので
解決策もあったら教えいただけると助かります。

A 回答 (3件)

ADHDがあるんですね。


愛着障害かもしれないと。
私もあなたはADHDの衝動性に加えて、依存的な傾向があると思います。
幼少期からの親との関係に問題があったのでしょう。
だから、何か興味があることができると、しがみつくように依存し、少しでも期待がはずれると冷めるのでしょう。
その期待は親への期待だと思います。
カウンセリングを受けてもいいでしょう。
    • good
    • 0

私と一緒ですね。


熱しやすく冷めやすい。
良く言えば好奇心旺盛。悪く言えば中途半端
以外とそう言う人結構いますよ笑
私は受け入れる事にしました。
仲の良い人には(ごめんやけど急に連絡せんくなる事あるけど嫌いやからじゃないみたいな事前もって言う様にしてます。)←これは私の場合
考えようで強みになると思いますよ!
    • good
    • 0

そこまで自己分析出来ているのなら、


あとはそういう自分とどう付き合っていくか、だと思います。

人間関係は「そういう私」をきちんと理解してもらえる人に
出会えるのが一番ですが
仕事に関しては「飽きても続けてみようかな」と
自分で心構えを変えていく必要があるかな、と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!