プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おむつ離れって何歳くらいからが平均ですか?

1歳10ヶ月ですが、まだおむつ離れできてませんが…

しかし周りは1歳3ヶ月〜1歳半くらいから昼間はおむつ離れしてるそうですが、1歳10ヶ月で昼間でもおむつは、やはり遅すぎますか?

A 回答 (3件)

「〇か月で△△が出来る」という目安はありますが、必ずしも我が子に合致しません。


発達には個人差があるからです。
特に排泄の自立は個人差が大きいのです。
周りをあまり気にせず、我が子をよく見てください。
「これから〇〇出来るようになるからね」というサインを出しています。
親はそのサインを見逃さず受けとります。

排泄の場合は、お昼寝のあとや、朝目覚めた時にオムツ濡れていないことがトレーニング開始のサインです。
といいましても、濡れてないから直ぐトレーニングというわけでもありません。
あまり早いと膀胱が小さいので排尿間隔が短く、しょっちゅうトイレに連れて行かなくてはいけないので親も子も疲れてしまいます。
寝起きにオムツが濡れていなかったら、次は排尿間隔を把握します。
この間隔が少なくとも40分は開いていることが開始の条件となります。

1歳3か月~1歳半でも可能といえば可能ですが、2歳から3歳手前くらいで外れれば平均的ではないでしょうか。
    • good
    • 0

2歳半から3歳になる迄にはだいたいトイレトレーニングはしているので、その頃何らかのオムツの類いをつけていても違和感はありません。


早くオムツを取るよう親があまりに焦ってしまうとうまくいかないようです。
周りに合わせる必要はありません。人それぞれなのでトレーニングは慎重にやりましょう。

因みにオムツ離れという言い方はしませんでしたが、今はそんな言い方するの?。
オムツが取れているという意味で回りの人が言っているのかも疑問。
1歳半だとトイレでするものって理解できているのかどうかは別にして、機能的に完全にオムツがなくて大丈夫なのか?と思います。
オムツの節約かもしれないけど。でもそれで失敗して洗濯が増えては意味がない。
    • good
    • 0

普通?は、2歳過ぎごろから、オムツトレーニングを始める人が



多いみたいですね。

我が家の孫は、3歳近くになって、ようやく取れましたね。

母親である娘も「小学校に入る頃には、取れるでしょう、、」と

少しも焦らずのんびりとしていましたね。

顔が100人違うように、オムツが取れる時期も100人百様。

いろいろですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!