dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で若くて美人の人を見たら元気になるのですか?心理的メカニズムを教えてください。逆に不細工な人を見ると萎えるのは何故ですか?

A 回答 (5件)

人間は生命体の一種として、子孫を作ること


種の繁殖に資する、という
本能があります。

若い人を望ましく思うのは、若い方が
繁殖に有利だからです。

美人は、健康、優秀の指標です。

質の良い子孫を沢山作る、という
脳幹の要求がなせる技です。
    • good
    • 1

未熟な本能丸出しの状態です。

人間として成長した心理的メカニズムが働くような成熟した脳力がまだ備わっていないようです。
    • good
    • 1

整った顔立ちは太古の昔から現在に至るまで変化したようです



平安時代にお歯黒や白粉化粧をして今のソーシャルメディアに該当する 短歌を持って来られても

美しい人だとは我々は感じません

若いことは自分自身が若かった時代を思い出す 懐かしさとしわしわがない ツルツルへの憧れだと思います

目鼻口 ほっぺたの距離や 比率 については 各国で理想が異なるようですがその時々にあった基準で整頓された状態を美しいと感じるのでしょう

外見だけで判断はできませんが
    • good
    • 1

容姿という言葉があります。

両親から与えられた容貌、身体的特徴で、美容整形しない限り変えられません。この外見を一目見て人はまず惹かれます。

人が美人に憧れる理由は、3大本能(食欲、性欲、睡眠欲)のうちの一つによるものです。これは高齢や障害をお持ちの方を除き、健康な人間なら誰しも持つのです。健康な人は美人に欲情し、sexして精子を彼女の子宮奥に受精させ優秀な子孫を残したいというのが性欲のメカニズムです。一回に射精する精子の数は約1億個と言われ、そのうちの1つしか受精してもらえませんから、その競争の激しさと生き残った精子の優秀さがお分かりになると思います。ドンファンという言葉がありますが、健康な男子なら誰もが何時でも魅力ある美人に出会えば、本人が妻帯者だろうが独身だろうが本能的に元気になるのです。

遊びなれた殿方は、お相手が美容整形した年増でも外国人でもいわゆる美人であれば、元気になります。まして未開発の若い天性の美人は希少価値がありますから猶のことです。

不細工な人に萎えるのは、上記の裏返しです。誰も自分の遺伝子を容姿で劣る人に遺伝させたくない本能が働くのです。
    • good
    • 1

当たり前。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!