No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子犬のうちは大丈夫です。
3ヶ月程度で手放した方が、子犬の飼い主さんも育てやすいと思います。オスの子犬を飼い続けるとすれば去勢するか、別の部屋で飼う。それが無理なら飼わない方が良いでしょう。
そのように言われてメスの子犬のを母犬と飼っていましたが、とにかく子犬を何年経ってもいじめるため、子犬の方は是非飼いたいと言う人に引き取ってもらいました。
ゲージではなく、ケージです。
No.2
- 回答日時:
子犬がオスだったら、5-6か月令になる前に必ず去勢してください。
昔私が子供だったころ、妹が拾ってきた犬が身ごもっていて、実家で子犬を5匹生みました。4匹は親戚や友達にあげましたが、オスを一匹うちで飼おうとキープしておいたところ(そのころは庭の放し飼いです)母犬がまた妊娠してしまいました。ところが全部死産、または生まれてすぐに母犬が生き延びられないことを悟って殺してしまったのです。近親のための奇形児だったのかもしれません。気を付けてくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/18 13:04
母犬と息子の交配とかなんかショックな光景です。
オスなら去勢 メスなら避妊
お金かかりますね〜〜
相性が良ければ同じケージでも大丈夫そうですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
ダックス初期ヘルニア、初のゲ...
-
子犬の睡眠不足!!!
-
子犬も、人間同様ちょっと首を...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
子犬がソファから落ちた
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
ハスキーのトリミング(サマー...
-
オス犬の自慰行為について
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
先住犬がしつこい
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
子犬はどの子も甘噛みはしますか?
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
2匹のトイプードルを購入しまし...
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
プラスチックを食べてしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
生後65日 マルプーの餌の量と回...
-
子犬の睡眠不足!!!
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
子犬を飼い始めたのですが、先...
-
犬が、顔を舐めるのを通り越し...
-
新築の家で大型犬を飼うこと 新...
-
子犬も、人間同様ちょっと首を...
-
生後1ヶ月のバーニーズの仔犬が...
-
子犬が寝る前興奮します
-
先日パグを飼ったばかりの初心...
-
「よし」の合図で急に餌を食べ...
-
生後、3か月のパピヨンの子犬の...
-
一人遊びやイタズラばかりする子犬
-
チワワの母犬とその仔犬を同じ...
-
子犬(ミニチュアダックスフンド...
-
2ヶ月のパピヨンが落ち着きがな...
-
子犬についてです...。うちの生...
-
生後2ヵ月半の子犬 購入後2週...
-
子犬の食事回数
おすすめ情報