重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CDから iTunesとIpod のインストールをして iTunesのページにマイミュージック(MP3)が入っていることを確認しました。PCの本体〔高速)にUSB接続して 充電をしました。ipod M9724J/A の本体のランプがグリーンになりました。iTunesのページから 自動転送ができないようなので データーを選択してドラッグし転送はしました。Ipod  shuffleのなかには確かに入っています確認済みです。。音楽を聴こうとしましたが オレンジとグリーンのランプが交互につきエラーとなってしまいます。 音楽を聴けないのにはどこが原因なのでしょうか?教えてください Ipod shuffle に取り込んだ音楽はり realonのマークになっていました。ここに聞けない原因があるのでしょうか? 音楽データーをiTunesから転送の際に どんな方法で行えばよいのでしょうか?
あと 1つ気になったことは ディスクトップのプログラムの項目に Ipod がないのですが これが原因ですか?教えてください お願いします
XP home Edition 2002です

 

A 回答 (1件)

ディスクモードになっていませんか?


それだといくらIpodにいれてもただのファイルとしてしか認識してくれません。

一度リセットしてみて下さい。

参考URL:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

この回答への補足

ありがとうございました
リセットしてみましたができませんでした
購入先の方にお尋ねしましたが・・どうも XPとの相性が悪いようです 1度返品して 違う機種に変えてみて行ってみるつもりです  ありがとうございました

補足日時:2005/04/25 10:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
リセットしてみましたが・・やはり グリーンとオレンジが交互に表示されます。今から会社ですので 帰ったら URLを詳しく拝見します とりあえず最チェックしてみます  ありがとうございました

お礼日時:2005/04/23 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!