dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で日本のロボットアニメはかつて
コンバイン系が多かったのでしょうか?

ZZガンダムでさえ、ドッキングしました。

A 回答 (3件)

おもちゃで売れる商品が合体ロボだったので、商品展開する時を見越して合体ロボが多かったらしいです。

    • good
    • 0

どう考えても、


おもちゃメーカーの作戦
    • good
    • 0

A:おもちゃが売れるから。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

シリーズ化して、1個の購入で終わらせない為。
アニメ放映➡おもちゃ発売➡利益出る➡次作もヒットするかも?
の流れです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!