No.5
- 回答日時:
紫外線による劣化や、そもそも現代の紙は製造方法が薬品を使用してるので保たないのです、それは紙を知ってる人には常識です。
ボロボロに崩れて行くのです。
コンクリートも記録媒体のCDも。
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
和紙は100%自然素材で10ミリ以上の繊維が絡み合っているんですが
人口紙はもっと短い繊維を工業糊で繋いでいますから
もともと紙としての強靭さがないうえに
障子の桟と紙を貼り付ける糊も人工物ですから
その成分が悪く影響しあって貼った部分が脆くなるんでしょう。
最近の熱で接着するものはもっとその影響が大きいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 セコイ話ですが、マスク代って、お小遣いから賄ってますか?24ヶ月、コツコツ、たかがマスク一枚 5 2022/11/26 14:53
- 環境・エネルギー資源 SDGs。紙コップ、紙皿は使い捨てだからダメ! 陶器、ガラス容器はエコだから素晴らしい! 逆じゃね? 12 2023/08/19 12:06
- 引越し・部屋探し 引っ越しの契約について 最初に内見行ったときに不動産屋から 初期費用はクレカ払い可能と言われ、各種使 3 2023/06/12 15:51
- プリンタ・スキャナー プラザーのプリンター DCP-J926N-W/B を使用して 100均などで売られている マグネット 1 2022/12/01 14:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の壁紙の原状回復費用について 4 2023/03/01 04:26
- 分譲マンション 分譲マンション輪番制 新役員決めについて困ってます。 8 2023/02/27 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) 高2です。定期券の作り方がわからないですけど、教えてくれませんか? これ紙の右下の「使用開始日」「期 1 2023/04/14 20:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) こちらの商品について教えてください。 これは専用の用紙しか使用できませんか? 違う用紙でもサイズが同 3 2022/04/22 18:39
- 預金・貯金 日本経済について 3 2022/09/15 23:45
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園入学グッズの手作りで困った場合の対処法
まもなく入園・入学式シーズン。我が子のハレの日を前に、パパやママは大忙し。特に、シューズ袋や道具箱袋など、入園・入学グッズ作りに困り果てている……という人も多いのでは? 「教えて!goo」にも「幼稚園の手...
-
カイロはどこに貼ると効果的に体を温められるのか
今年は観測史上最大級の寒波の影響もあり、厳しい寒さが続いている。そんなとき頼りになるのが使い捨てカイロだ。今年は例年以上に、お世話になっている人が多いと思う。そんな貼るタイプのカイロを使う際、気になる...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
本のページがくっついてしまい...
-
印影を写す紙について。
-
プラスチックと紙を接着したい
-
紙で手を切ることをなんといい...
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
-
よく紙が丸まります!何故ですか?
-
プリンターで使える最も薄いコ...
-
のりのはがし方
-
一ページと一枚の違い
-
家庭用シュレッダー後の紙くず...
-
パーがグーに勝つ意味がわかり...
-
ホッチキスのとじかたが逆の人
-
「紙製請求書」という日本語は...
-
週刊少年マガジンの重さを教え...
-
件数と枚数の違いとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
印影を写す紙について。
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
家庭用シュレッダー後の紙くず...
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
-
プリンターで使える最も薄いコ...
-
プラスチックと紙を接着したい
-
紙で手を切ることをなんといい...
-
本のページがくっついてしまい...
-
ハリボテ、の意味は?
-
ホッチキスのとじかたが逆の人
-
「紙製請求書」という日本語は...
-
束になった紙をコピーする際に...
-
カーボン紙の跡は消しゴムで消...
-
よく紙が丸まります!何故ですか?
-
精神科医に渡す紙どうおもいま...
おすすめ情報