電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うっかり免許不携帯も違反とか気楽に運転できなくて厳しすぎませんか


https://car-days.fun/blog/column/license/24418

A 回答 (26件中21~26件)

車の運転とは、運転免許証を持っている(免許試験に合格した)人だけが許可された業務なのです。


(業務・・・それ故、車で事故を起こせば業務上過失・・・です)
 
つまり運転をするということは、うっかりなどという事は許されない。
車に乗る前にはまず免許証は確認して、それから乗るべきなのです。
    • good
    • 0

おはようございます。



いやそれは「免許もっていないのに、忘れた等と嘘つく人間が多いから」
問題になるんだと思うんですよ。彼らがいなければ、免許はもっているの
で実質運転に問題はないはずでなので「忘れました」という言葉に「気を
つけて下さい」ですむ話だと思うのです。

規則を守らせる人間が矛先になるのではなく、そんな嘘つく人間が矛先で
あるべきだと思いますよ。

「そんな嘘つく人間はいない」というなら厳しいとは思いますけども、免
許停止くらってたとか、更新忘れてたとかでも普通に運転している人いる
ようですよね?
    • good
    • 0

車の運転で「うっかり」は 場合によっては


許されない事態にもなりかねません。

決して「厳しすぎる」とは思いません。
違反点ナシの 反則金 3000円だけですから。
    • good
    • 3

不携帯は事実です。

うっかりは言い訳とみなされます。携帯して運転するのは義務。厳しくしないと無免許の人でも運転を許して事故を起こして死者を出すことに繋がります。法令違反は厳しいのです。
    • good
    • 0

うっかり家に忘れてきたか、免許証は持たないで運転するという


方針で、いつも持ってないのか。警察官に証明できないでしょ
    • good
    • 0

厳しくないと思います。



たとえば外国人は日本国内を出歩くとき、パスポートか外国人登録証を常に携帯する義務があり、持ってないと逮捕されます。
 
また他の資格の免許証も「携帯義務」があって「免許証」の《証》とは「証し→常にその資格を証明できるもの」なので、持っていて当然です。

また、不携帯の違反は反則金3000円、反則点数無しですから、かなり緩いです。

元々「〇〇証」は持っていて当然なので、うっかり持っていなくて捕まったときに反則金3000円で済むのはかなり優しいといえます。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!