dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どう生きたらいいかわからないです。

A 回答 (21件中11~20件)

生きていると言う事は成長する為に生きています


成長する為には
何かで得をしたとか損をしたとか
器用に生きたとか不器用に生きたとか
楽に生きたとか苦労したとか
そう言う事を経験しながら
自分の精神性を発達させようとしています。
それぞれの人がそれぞれの人生を経験しながら
生きている目的と意味を持って生きています。

成長と言うのは今世だけでなく来世も、その次もと言う意味です。
輪廻転生と言います。
今世で成長させた自分と言う成果を持って、
死んでしばらく天国で過ごした後、
再度、転生して行きています。
過去世の行いは今世に影響し、
今世の行いは来世に影響します。

輪廻転生のサイクルの中を生きている訳です
この輪廻転生が起こっているのは
再生と死を繰り返して
もっと高度な生命体になろうとしているからです。

もっと高度な生命体になる為には
苦しい事、嫌な事を経験して
苦しい事とはどういうことなのかを理解する必要が有るからです
苦しい事を経験して次の人生(来世)は苦しい事を
経験しないようにし・・・人にもさせないようにしようとして行きます。
これが魂の成長ですね

苦しい事や辛い事はそう言う経験の必要な人に
ベストなタイミングで起こっています。
苦しいと言われる事も
長い時間の中で見れば、
その事が貴重な経験であったことが解るようになります。

ある程度の経験と精神的な成長が終わると
そう言う苦しい事や辛い事は起こらなくなると言う事です。

このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続き
全員がより優れた生命体に進化しようとしています。
天国に持って行けるのは
どれだけ精神性を高めたか・・・と言う事だけですよ!

死ねば過去世の事も思い出します
しかし、生まれてくる時には忘れるようになっています
忘れる理由は
変に覚えていると人生の中で出会う人の中には
過去世で、非常に嫌な事をされた人も居るわけです。
そう言う人が近づいて来た時に
冷静に対応できますか???という事です
初対面として会っている方が
フラットな付き合いが出来て
業(カルマ)の解消もし易くなります。
自分を殺した相手に出会っているかも
知れませんね・・・。

こう言う輪廻転生を繰り返して
人間は成長の階段を上がっているという事です
遠い将来ですが何回かの転生の後
人類はこの地球上に理想社会を出現させるまでに
成長して行きますよ・・・。
貴方は愛だけに生きて多くの人を助けるようになり
さらには
高級霊と言う存在にまで成長して
転生の必要も無くなりますよ。


辛いと言う事は
ある意味の教えであり、強くなるための試練でもあり
浄化でもあります。

貴方の精神性を向上させるために
辛さと言う物が必要なのです。
この辛さを乗り越えないと貴方は成長しないのです。

生きている時は
温かい日も有れば辛い日もあります。
この辛い日を嫌だと感じて
辛さを乗り越えようとして
乗り越える術を自分なりに見つけて
それを体得する事で
初めて生きている一つの意味を
理解した事にもなります。

この辛さを経験して
乗り越える術を身に付けなかったら
生きている意味も無いのです。

長い時間の中で見ると、今起こっている事は
自分にとって非常に大事な学びの経験で
この経験を乗り越える事で
自分は少し成長して前進できると思う事ですね。

生きている意味
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2023/05/27 13:13

年齢、性別を先ずは書きましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠慮しとく

お礼日時:2023/05/27 13:13

時の流れに身をまかせ惰性で生きる、。

。。
    • good
    • 0

筋トレで全て解決

「どう生きたらいいかわからないです。」の回答画像11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きww

お礼日時:2023/05/27 13:14

ありのままで 目を開いて 耳を傾けて 何が大切かを知る

    • good
    • 1
この回答へのお礼

スピリチュアル的ですね

お礼日時:2023/05/27 13:14

おはようございます。



自分の好きな事をやればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2023/05/27 13:14

適当が1番!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ww

お礼日時:2023/05/27 13:14

「こうやって生きなければならない」という決まりなどありません


決まりがないのですから分る筈はありません
何か決定的な勘違いをしていると思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに

お礼日時:2023/05/27 13:15

まずは自分の勉強をしてください。

勉強すれば、自分の土壌ができてきます。そこから、次の種が発展してきます。人間誰しも、先の先は読めません。階段を上がるように、一歩一歩進んでいくうちに、自分の生き方がわかってくるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

為になった

お礼日時:2023/05/27 13:15

腹が減ったら、食べる、眠たくなったら、寝る、したいこと、やりたいことが見つかったら、それをする。


自分の気持ち、身体が欲することが気持ちとして現れた時に、素直にそれをすることです。
誰しも、人生の中で、どう生きて良いかわからないことが起きることがあります。そんな時に、自然とあるがままに生きることですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

オカンみたい

お礼日時:2023/05/27 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!