
8月に奄美大島旅行を計画していてもう航空券まで買ってしまったのですが、一緒に行くはずだった友達に外せない予定ができてしまい行けなくなってしまいました。
航空会社のJALに電話したところお客様都合のキャンセルでは払い戻しは出来ないとのことで友達は代金を諦めています。
元々予約したのがとても早くかなり安く取れたのでそこまでの損失では無いのですが、8月の高い時期に安く手に入れた航空券とホテル、全て合わせても4万程で今から予約すると10万は軽く超えます。
そこで友達から他の人と行けるようだったら申し訳ないし行って欲しいと言われ新しく違う友達と旅行の予定を立てました。
今から予約すると航空券は6万程で高いため2人で折半するか、もうひとつの提案があります。
どうしても同じ便に乗らないと予定が崩れてしまうためです。
質問です。
JALにはスカイメイトという18歳以上25歳未満の方は当日に限り空席があれば半額?になる制度があると知りました。
行くはずだった友達の分はまだキャンセルしていません。
その子の分を当日キャンセルし当日新しく予約を入れて半額を狙うか
リスクを考えて普通に折半し予約するか
どっちの方がいいと思いますか?前者のやり方で勝算あると思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>航空会社のJALに電話したところお客様都合のキャンセルでは払い戻しは出来ないとのことで友達は代金を諦めています。
確かに手数料無し払い戻しの事由には該当しませんが、あの話題になったプロモ運賃でも便出発前は50%は戻ってくるはずですが...。
スカイメイト系運賃は、飛行機の空席状況について一般人以上の知識を持った人(「中の人」の家族も多い)が、ある程度の戦略と勝算をもって利用しています。
(1)地方便で安い運賃設定が無いけど当日まで普通運賃に空席がある、とか。
(2)逆に本数の多い幹線(HND-OKAとか)で、クラスJ空席待ち成功する分で、普通席に空きが出るだろう多分、とか。
(3)JAL/ANA両方に空席待ちかけておいて、「先に手を挙げたほう」に乗ってあげます(上から目線)、とか。
素人の方が戦略も無しに真似をするのはやめたほうが良いです。
No.3
- 回答日時:
その時期の奄美便だとそんな甘い考えは通用しませんね。
当日のキャンセル待ちは先着順では無く上級会員が最優先、次が普通運賃、スカイメイトは最後です。
運良く乗れたとして帰りに乗れる保証は全くないことを忘れているのかな?
No.2
- 回答日時:
> JALにはスカイメイトという18歳以上25歳未満の方は当日に限り空席があれば半額?になる制度があると知りました。
JALの公式Webサイトにある国内線の運賃説明に詳しくあります。以下です。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/fare/skymate-fare/
注すべきは「満12歳以上25歳以下の「JALカード会員」またはお客さま情報登録済みの「JALマイレージバンク(JMB)会員」のお客さまがご利用いただけます。」という点です。
お友達がこの条件を満たす必要があります。
また販売は「出発予定時刻の4時間前から20分前まで」です。羽田から奄美大島への直行便は1日1便ではなかったでしょうか?
8月という繁忙期ですとキャンセルした瞬間に誰かが購入してしまうというリスクが高くなります。
で。
いっそ質問者様を含めて全キャンセルし、航空券と宿がセットになったJALのダイナミックパッケージを2名で申し込むというのも方法かと思います。
また、楽天トラベルのJAL楽パックという同様の旅行商品を使うとJALのものより少し安いかもしれませんので、こちらもチェックされるとよいでしょう。
これらの旅行商品の航空券は個人包括運賃といって正規割引運賃より安いもので、航空券単体では購入できないものです。
8月の何時頃のご旅行なのかわかりませんがお盆の時期以外であれば、この時期に申し込めば3~4泊なら往復航空券とホテル(素泊まり)で1人10万円以下というのもあるように思います。チェックしてみてください。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
>JALにはスカイメイトという18歳以上25歳未満の方は
>当日に限り空席があれば半額?になる制度があると知りました。
>行くはずだった友達の分はまだキャンセルしていません。
>その子の分を当日キャンセルし当日新しく予約を入れて半額を狙うか
>リスクを考えて普通に折半し予約するか
>どっちの方がいいと思いますか?
>前者のやり方で勝算あると思いますか?
キャンセルした瞬間に、その空席にスカイメイトの予約を入れられなかったらどうするんですか?そういったリスクも考えられてませんよね。
それから、スカイメイトは座席数が限定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね?
飛行機・空港
-
飛行機 トランジェット
飛行機・空港
-
咳が止まらなくて飛行機に乗る事を保留するのは診断書があれば払い戻し対象になるのでしょうか? ANAな
飛行機・空港
-
-
4
1950年代って日本から海外旅行に行くことはできますか?
飛行機・空港
-
5
飛行機に初めて乗るのですが、機内に入ってから右側にしか進めないのですか?? 6kの席をとったのですが
飛行機・空港
-
6
電車遅延して特急列車に乗れない
電車・路線・地下鉄
-
7
JAL国内線ファーストクラスの座席予約について教えてください。 国内線(A350)予約で、ファースト
飛行機・空港
-
8
原発に飛行機墜落することはありますか?
飛行機・空港
-
9
東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜
新幹線
-
10
飛行機が欠航になった場合はもうその日は飛ばないのですか?それとも時間がズレたら乗れるのですか?
飛行機・空港
-
11
夜中の3時に羽田に着く国内線なんか無いですよね?
飛行機・空港
-
12
新幹線詳しい人教えてください! 東北新幹線で東京駅で降ります。 そして乗り換えて名古屋駅まで行きます
新幹線
-
13
行きの飛行機は座席指定できたのですが帰りが指定できなく画像の画面になります。 予約してから何度か開け
飛行機・空港
-
14
JALのタイムセールについて
飛行機・空港
-
15
羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069
飛行機・空港
-
16
飛行機の座席予約で
飛行機・空港
-
17
飛行機で急病人が出た場合
飛行機・空港
-
18
新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線
新幹線
-
19
今度韓国に行きたいのですが関西空港か福岡空港どちらがいいでしょうか?1人で行くので迷いにくいところが
飛行機・空港
-
20
JALの予約を日程変更したいんですが、キャンセル費用補償の保険に入っていなかったらできないんですか?
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アシアナ航空の払い戻し
-
えきねっとの事前受付の確率に...
-
ANAの優待券が未使用か調べたい
-
JR東海ツアーズでホテルを予約...
-
JR特急券のキャンセル待ちの「2...
-
指定席の団体枠開放時期
-
ユナイテッドのベーシックエコ...
-
大学受験 前期と後期の飛行機予...
-
航空会社のブラックリスト
-
飛行機の予約のキャンセル方法
-
航空ピーチの公式サイトから48...
-
JALの航空券についてです。 国...
-
航空券の苗字と名前を反対に入...
-
【緊急】夜行バスの未入金につ...
-
新幹線の団体予約をして、当日...
-
エクスペディアでの航空券キャ...
-
飛行機。フライトの予約を、キ...
-
家族で福岡▶︎ホノルル直行便で...
-
夜行バスのキャンセル
-
キャンセル待ちになってしばら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アシアナ航空の払い戻し
-
家族で福岡▶︎ホノルル直行便で...
-
えきねっとの事前受付の確率に...
-
航空券の苗字と名前を反対に入...
-
peachポイントについて peachを...
-
ANAの優待券が未使用か調べたい
-
JALの航空券についてです。 国...
-
【緊急】夜行バスの未入金につ...
-
JR特急券のキャンセル待ちの「2...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
指定席の団体枠開放時期
-
ピーチで往復で購入するメリッ...
-
ユナイテッドのベーシックエコ...
-
濃厚接触者の航空券キャンセル
-
航空券に詳しい方教えてくださ...
-
JR東海ツアーズでホテルを予約...
-
キャンセル待ちの航空券の料金
-
飛行機って何ヶ月前に予約した...
-
新幹線の団体予約をして、当日...
-
航空会社のブラックリスト
おすすめ情報