dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャンパ線の本数ってこれであってますか?

「ジャンパ線の本数ってこれであってますか?」の質問画像

A 回答 (2件)

密着連結器や密着自動連結器の場合、新合繊は連結器下の電気連結器になる場合があり、その場合は、引き通しとブレーキ管だけです。

密連の場合は、ブレーキ管も連結器で連結できるので、高圧引き通しだけですね。
    • good
    • 0

こんばんは。



ジャンパ線は車種によって、本数や太さが異なります。
(車種によっては、低圧交流、低圧直流だけでなく、高圧線を渡しているクルマのありますから)

本数が決まっているモノではないので、当該の車種の車端部をご確認ください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!