
No.7
- 回答日時:
基本的には、雇用主側とバイトでは、立場が正反対なだけです。
雇用主側は、たとえバイトでも、「予定を入れたら、その日はキチンとシフトに入って、役務提供して貰わねば困る!」と言うのは当然でしょ?
一方のバイト側は、「正社員じゃあるまいし、そこまで責任は重くない」と考えるのも当然と言いますか。
そこはバイトの気軽さで、余り重い責任を背負わされるなら、極論すれば「じゃあ辞めます!」とかもアリかと思います。
後は、急用の重要度とかですかね?
法律などでは、正社員でも、休むのに理由は要らないのですが。
とは言え、雇用主側としては、「それなら休むのも仕方がない」のか、あるいは「そんなことで休むの?」は、知っておきたい情報ではあります。
なぜなら、その従業員の評価などに繋がる情報ですから。
従い結局は、理由を聞かれたら、ウソでも「それなら休むのも仕方がない」と言う理由を伝えることになるんだけど。
ただ、それも回数が増えたら怪しまれたり、信用を失いかねません。

No.5
- 回答日時:
文句言うのは普通。
そうして牽制しておかないと、ドタキャンが頻発したら回せない。
>私は今までで何度も前日の夜にいきなり入って欲しいと言われたことがありました。
誰かがドタキャンしたからですよね。
沢山入れてラッキーって人もいるかもしれないけど、
仲間もその「迷惑」を被っている。
迷惑かける側になるのはできるだけやめよう、という思いやりは要ると思う。
でも、ぶっちゃけ自分優先でOK。
バイトはただの腰かけ、日雇いです。
何の急用かわかりませんが、自分の人生の方が大事です。
大してよくない労働条件を飲んでるのに、真剣に向き合えと言われるのはお門違いです。
学生なのに、バイトに青春捧げてます!という過度に真剣な人もたまにいるけど、内心「こいつバカじゃないの」と思ってました。
両方正義です。お互いに言ってることはわかる。
「すみません!以後気をつけます!」と表面上うまくやってください。
No.4
- 回答日時:
おじじですが、回答させて貰います。
こんな馬鹿げたこという管理者が、いまだに生息しているとは腹ただしい。
バイトがまかされる作業は、いくらでも代行出来るレベルで重要な責任が発生することは無い。
だから急なシフト変更があることを前提にリスクマネージメントするべき。
無能な管理者は、責任をバイトに押し付け、ストレスのはけ口程度にしかかんげ得ていません。
バイトもやめれば、普通に顧客になることを忘れている。
私の妻はパートで時折、緊急の出勤要請が有ります。
バイトが当日、急病で欠勤で代わりに依頼される。
マネージャーは、バイトより無理が言えるパートへ打診し、対処を。
もし、補充が出来ない時は、そこの作業は交換勤務の人が出勤するまで停止するようです。
マネージャーはいろんなリスク対応を考えて置くのが仕事です。
今回のバイトへの対応は、無能な管理者を表すものと思う。
あってはいけないことと私は感じます。
No.3
- 回答日時:
みんな急用したらどうなります?シフトを休むということは、君が助けたように、急に入ってという無用な仕事を増やします。
迷惑ですよね。代役がいなければ、仕事がしんどくなる原因は休んだやつのせいになり、ムカつきますね私なら。ちなみに世界のトヨタは、遅刻1回でクビだそうですよ。営業マンが言ってました。No.1
- 回答日時:
はい 普通です
会社によったらあなたが休むなら同じ仕事を出来る人と変わってもらってくださいと言われます。
この日に働きますと約束していたのです
急な用事はバイトを優先して断るべきです
契約違反 あなたが休んだことにより仕事が遅れたとか他の人を雇って働かせたという損害料金を請求されます
これは労働契約にかかれています。
他の人にも同じ事を言っていると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
飲食店バイトか販売のバイトか...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
アルバイトの固定シフト変更
-
バイト先で、人数が足りないか...
-
バイトについてです。 以前バイ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
定食屋でバイトして3回目(先週...
-
短期のバイトを始めましたが体...
-
土日しかバイト出ていないのに...
-
バイト辞めたいけど、親に辞め...
-
バイトシフト減らすか辞めるか
-
【学生バイト】※長文です 大学...
-
バイトのシフトについて 高校生...
-
しゃぶ葉のバイトについて
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
夏休みバイト入りたくないので...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
知り合いとの約束(遊び)でバイ...
-
バイト先へのお土産について
-
バイトのシフトを減らしたい
-
バイト先で、人数が足りないか...
-
バイトの代わりを探すことについて
-
バイトを辞めたいです。 理由は...
-
これってシフトの融通、利かな...
-
全然シフトを入れてくれないバ...
おすすめ情報