
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
イヤホンだけノイズが発生するのはイヤホンかデッキ側のどちらかに原因があります。
イヤホンはデッキの端子に直接挿した時ですか?始めだけブーンとなって、その内消える、もしくは鳴りっぱなしですか?モーターノイズは無いと思います。そのイヤホンを他の音源機種に接続して普通にノイズ無しで聴こえますか?聴こえるなら、デッキに原因があります。因みに、接触不良ではありません。接続端子と繋がる電気回路に不具合が生じてる可能性があります。簡単な要因として、ゴミ等が付着し回路内でショート、通電不良を起こしてる等です。スピーカー再生はどうですか?No.7
- 回答日時:
中古品ですか、正常に作動しますか?特に再生時の回転ムラや音に歪みがありませんか?その他、磁気ノイズ、電気ノイズとかありませんか?電気ノイズは作動した時にイヤホンやスピーカーから発生する、キーンとかブーンと言う音です。
No.6
- 回答日時:
年代物ですね。
確かその機種は2ヘッドだと記憶してます。これまでにヘッド交換した、履歴等わかりますか?確かに消磁は必要ですが、音の良し悪しは音源のカセットテープの録音状態で決まります。2ヘッドの場合、録再兼用ヘッド1、消去用ヘッド1になります。消磁する前に綿棒にエタノールをつけて、丹念にヘッド及びその周辺を綿棒で拭いて下さい。それだけでも変わります。No.5
- 回答日時:
カセットヘッドの消磁は帯磁した磁気を取り除く事ですが、磁気ノイズが気になるのですか?それとも、何か違う目的で消磁をお考えですか?ヘッドイレイサーを探し購入するのが、手っ取り早いですがこれは音楽を再生した時に磁気ノイズが気になる場合のみに使用します。
他の事では使用しません。因みに金属製の物は絶対に近づけない事、電磁ノイズが気になるのは音に対し、うるさい方ですね?聴力が並み以上です。No.4
- 回答日時:
ブーンと言う音は本体からですか?スピーカーやイヤホン等からですか?いずれにせよ、ヘッドを消磁しても解決しません。
このような故障の主な要因はデッキ内の一部の回路に、何らかの支障があります。簡単な支障としてゴミなどの付着、湿気による場合とかいろいろあります。とにかく、カセットボックス内に金属を入れるのは厳禁、ヘッドに付着させてる、録再用の電磁シールが剥がれます。ヘッドを見ると黒い細いラインがあります。それです。ヘッドイレイサーを使う方々は、音にうるさい、敏感な人です。ヘッドが帯磁すると磁気ノイズが発生します。そのノイズが気になるのでイレイサーを使うのです。これはデッキの値段や性能に関係ありません。個人の聴力の問題です。そのブーンが発生する状態をもう少し詳しくお願いします。No.3
- 回答日時:
やっても意味ないですよ。
どうせお使いのカセットデッキって最近手に入れたものでしょ?
新品ならカセットデッキとも呼べないような簡素なもの。
もしくは中古品。
発売当時に15万くらいしていたものなら意味あるけど、
録再の一体型ヘッドなら投資するだけ無駄なのです。
No.2
- 回答日時:
機種が書いてないので分かりませんが、相当の高級機以外は、録音と再生が同じ、録再ヘッドです。
録再ヘッドの場合は、磁化されません。気になるなら、ボリュームゼロで、録音する。ただブーンというハムはモーターのノイズの可能性大です。No.1
- 回答日時:
消磁装置を使う。
専用のツール(ヘッドイレーサー)があったと思う。
こんなの
■Amazon SONY HE-4 ヘッド消磁器
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%8 …
カセット型のイレーサーもありますが最近は見かけませんね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
- 日用品・生活雑貨 ショートカットアイコンに付いてる矢印について 2 2023/07/01 17:29
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホのマイクロ SD の写真を消してしまいました Google フォトから簡単に復活させる方法 4 2022/05/18 04:50
- 工学 【プラズマ ラングミュアプローブ】 プラズマ測定に詳しい方がいれば教えていただけると嬉しいです。 プ 1 2023/05/19 13:26
- その他(家事・生活情報) ゴミ箱の嫌な臭い 17 2023/07/25 15:36
- Android(アンドロイド) スマホのマイクロ SD の写真を消してしまいました Google フォトから簡単に復活させる方法 3 2022/05/14 10:15
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- リフォーム・リノベーション ポリカプラダンで作った玄関引き内戸に隙間ができる。 4 2023/04/03 14:43
- エステ・脱毛・美容整形 目に隈があるんですけど、簡単に隈を消す(?)方法とかってあったりしますかー?簡単じゃなくても大丈夫で 1 2023/06/03 22:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画の不要な部分を透過出来るフリーソフトありませんか? 3 2023/06/08 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カセットテープからブーンと音がする
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
カセットデッキのヘッド消磁器は売っていますか
その他(AV機器・カメラ)
-
カセットテープレコーダーで再生したらなぜか高速再生に!?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
カセット再生時速度が遅い
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
ラジカセの再生音が震える。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
カセットデッキの音量・音質がおかしくなる原因
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
カセットデッキの音が変
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
8
カセットテープ再生時にプツ音が鳴る
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
オープンリールデッキのヘッドの清掃に身近なもの、ありませんでしょうか。
アンテナ・ケーブル
-
10
カセットテープの音が聞こえない・・・
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
カセットデッキのスピード調整について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
nakamichi カセットデッキ BX-1について。 右(R)チャンネルだけが録音されません。録再
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
カセットテープの巻き戻しがうまくできない
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
カセットテープから音源をPCに録音
-
カセットをCDにダビングできる...
-
テープをCDに複写するには
-
ミニコンポからカセットテープ...
-
懐かしのカセットテープをCDに...
-
ミニコンポからカセットテープ...
-
カーオーディオのCDとカセッ...
-
カセットぶたが開かない!
-
ラジオ体操の音楽を無料でダウ...
-
CD-R録音できるマルチプレーヤ...
-
カセットテープからブーンと音...
-
90年代発売のaiwa製XG-V800の...
-
カーオーディオ(DVD)選定のコツ
-
カセットの蓋が開かない
-
カセットテープレコーダーで再...
-
母の日に下記の条件の機械をプ...
-
カセットテープが取り出せない
-
教科書を朗読している人は・・・
-
カセットテープの音量を上げた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
カセットぶたが開かない!
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
ミニコンポからカセットテープ...
-
ラジオ体操の音楽を無料でダウ...
-
カセットアダプターでオートリ...
-
カセット デジタル化 もっとも...
-
カーステのオートリバースが勝...
-
カセットデッキ消磁器AH-202に...
-
SONYダブルビデオデッキ電...
-
再生▶早送り▶▶停止■などの記号...
-
カセットテープからitunesへの...
-
カセットウォークマンを再生し...
-
MDって壊れやすいですか?。
-
F-05Jの右上にあるカセットみた...
-
使わなくなったコンポが捨てら...
-
ipod miniでFMトランスミッター...
-
TCK555ESGを何とか元...
おすすめ情報
機種はナショナルのRQ-382です
消磁をすると音質が良くなると聞きやってみたくなりました
中古品として買ったので、部品を新品にしたりしたかはわかりません(>_<)
回転ムラや音の歪みはありませんが、イヤホンだけブーンという音が鳴ります。
イヤホンを直接さした時です。再生するとずっとブーンという音が鳴り続けます。そのイヤホンを別のものにさしてもブーンという音はなりません。スピーカー再生はブーンという音は鳴りません。
イヤホンの穴にそのまま接点復活剤を入れるんですか?
接点復活剤はこれでいいですか?
https://www.dcm-ekurashi.com/goods/127371