アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主に大学などの視聴覚設備に使われているようなカセットテープデッキで、テープ走行中にボリュームが勝手に落ちたり(または上がったり)、上がり下がりを繰り返すとき、どのような原因が考えられるでしょうか。
また、音質を操作していないのに急に音がこもったり(低音が強くなる?)するのは、どのような原因が考えられますか?

A 回答 (6件)

テープパス異常でしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。恥ずかしながらあまり知識がないのですが、テープパスって何なのでしょうか…。

お礼日時:2006/01/23 09:45

> ボリュームが勝手に落ちたり



コネクタやボリュームに酸化膜ができたりホコリがたまったりして
安定した接触が保てなくなると振動などによって
接触具合が変わり音量に影響することがあると思います.

> 急に音がこもったり

テープが磁気ヘッドに密着して走行するのが正常ですが,
ゴミが挟まって密着が悪いと低音域より高音域が出にくくなり,
ちょうどそんな感じになります.

変化するということのようなので,ゴミ・汚れがこびりついているのではなく,
挟まったり落ちたりしてるのでしょう.

器材の信頼性は悪くないと思いますが,古いとか,
長い間放置されたような機器なのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり清掃が必要なようですね。
自分のところの機材ではないのでどこまでメンテナンスできるのかわかりませんが、清掃と消磁は試してみたいと思います。

お礼日時:2006/01/23 09:48

ヘッドの清掃はしてますか?


 一日一回ヘッドの清掃・・・(^_^)b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分のところの物でなく、たまに使わせていただくものなので、毎日とはいかないのですが、清掃はお借りした際にならできそうなので試してみます。

お礼日時:2006/01/23 09:52

ヘッドに付着したカーボンが原因ではないでしょうか?。



専用のアルコールか、イソプロピルアルコール(薬局にあります)を
使用して、綿棒を使って、ヘッド、ピンチローラー、キャプスタンの三箇所をクリーニングしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分のものではないので、どのようなメンテナンスがされているのか分からないのですが、乾式のクリーニングテープを一回かけるだけでは不十分なのかもしれませんね。一度徹底的に清掃+消磁してみます。

お礼日時:2006/01/23 09:53

テープの走行が安定していないためと思われます。



テープが蛇行したり、速度が変動したりすると、音量、音質とも周期的に変動します。


原因としては、キャプスタン軸受けの油切れ、キャプスタン、ピンチローラー、ヘッドの汚れ等。

ダイレクトドライブでなければ、ゴムベルトの伸び等も点検してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
お教えいただいた通りに清掃してみます。

お礼日時:2006/01/23 09:54

中学生のときに経験しました。



ヘッドの掃除をしないで2年近く使いまくって・・・
ある日突然、カセットがゆっくりになって
女性歌手の声がいきなり男の声になりました。。。

そのとき初めてカセットの中は掃除しないといけないと分かりました。

中を磁気消去して綿棒で掃除したら元に戻りました^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やはり清掃が一番の解決法のようですね。試してみたいと思います。

お礼日時:2006/01/23 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています