
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
所謂引っ張りタイヤのことでしょうか。
問題というのは、そのようなタイヤが取付可能かどうか、ということでしょうか?
取付自体は可能ですよ。
あるいは、「問題=デメリット」をご質問されているのでしょうか?
デメリットとしては、基本的に適正タイヤではないので、パフォーマンスが落ちます。
また、空気圧を高めにしておかなければ、ホイールとタイヤが外れる可能性もあります。
しかし、反対に空気圧を高くし過ぎると、バーストの可能性も出てきます。
総評としては、ぶっちゃけおすすめはしません。
自己責任でお願いします。といった感じですね。
絶対に不可能、っていうわけではありませんよ。
No.7
- 回答日時:
問題しかありません。
であると仮定して235/40R18 95Y(外径645mm、適合リム幅8~9.5)
215/40R18 89Y(外径629mm、適合リム幅7~8.5)
No.6
- 回答日時:
車種も関係します。
ロードインデックス。タイヤの耐荷重はサイズによって変化します。幅が狭くなると耐荷重も減りますから、場合によっては車体を支えられないという事になります。
メーカー標準のサイズがポイントです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) シビックFD1のタイヤをツライチにしたいのですが。 1 2022/04/27 23:30
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- スポーツサイクル クロスバイクに27インチホイールを履かせたら 1 2022/12/14 09:33
- 車検・修理・メンテナンス GK3フィット勝手にタイヤインチUP 8 2022/08/08 10:50
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
- 国産車 エスティマのタイヤについて 4 2023/05/18 18:13
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- その他(家事・生活情報) タイヤの包装の仕方を教えて下さい! タイヤ13インチ3本を返品でゆうパックでおくりかえしたいのですが 1 2023/05/12 13:04
- 車検・修理・メンテナンス カムリのタイヤを冬にスタッドレスに 交換したいのですが、車屋さんなどで 任せたら4本でいくらくらい工 5 2022/05/23 03:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドルがスカスカ?フワフワ...
-
貨物車(FRのライトバンや軽...
-
ER34 ホイールのオフセットで...
-
前後異サイズタイヤの意味って?
-
フォークリフトのタイヤ寸法の...
-
インプレッサ/リアのカタカタ音
-
トヨタの車でタイヤの「空気圧...
-
車のタイヤが減ると燃費が悪く...
-
足回りの硬さとコーナーリング...
-
エコタイヤで燃費変わりました...
-
フットブレーキをかけたまま5...
-
ABSユニット内部のエア抜きにつ...
-
タイヤ側面に穴。修理できますか?
-
オフ車のブレーキのエア抜きに...
-
昨日、車のエンジンをかける時...
-
車を高圧洗浄機でブレーキの中...
-
4WD車にスペーサーは大丈夫??
-
ライブDioのフロント・ドラムブ...
-
シングルギアでもブラケットを...
-
Pキングブレーキについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
磨耗タイヤは前後どちらにつけ...
-
ハンドルがスカスカ?フワフワ...
-
車のタイヤが減ると燃費が悪く...
-
MTBのタイヤを太くしたい 2.1...
-
貨物車(FRのライトバンや軽...
-
前タイヤがちょっとつぶれてます。
-
FR車のタイヤF・Rどちらが減る?
-
ER34 ホイールのオフセットで...
-
インチはそのままでタイヤサイ...
-
車のタイヤ 車のタイヤは細い方...
-
グランツーリスモ4 タイヤ銘柄?
-
ホイールのタイヤと接する部分の傷
-
タイヤのエアバルブから水滴が
-
インチアップした時のタイヤの...
-
低扁平タイヤだからウルサイの...
-
ハンドルが、左右にとられる
-
アルミ9Jに235は入りますか?
-
ハンドルの重さについて
-
雪道は太いタイヤ?細いタイヤ
-
4ナンバー貨物車のタイヤについ...
おすすめ情報