
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
所謂引っ張りタイヤのことでしょうか。
問題というのは、そのようなタイヤが取付可能かどうか、ということでしょうか?
取付自体は可能ですよ。
あるいは、「問題=デメリット」をご質問されているのでしょうか?
デメリットとしては、基本的に適正タイヤではないので、パフォーマンスが落ちます。
また、空気圧を高めにしておかなければ、ホイールとタイヤが外れる可能性もあります。
しかし、反対に空気圧を高くし過ぎると、バーストの可能性も出てきます。
総評としては、ぶっちゃけおすすめはしません。
自己責任でお願いします。といった感じですね。
絶対に不可能、っていうわけではありませんよ。
No.7
- 回答日時:
問題しかありません。
であると仮定して235/40R18 95Y(外径645mm、適合リム幅8~9.5)
215/40R18 89Y(外径629mm、適合リム幅7~8.5)
No.6
- 回答日時:
車種も関係します。
ロードインデックス。タイヤの耐荷重はサイズによって変化します。幅が狭くなると耐荷重も減りますから、場合によっては車体を支えられないという事になります。
メーカー標準のサイズがポイントです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
-
MTBのタイヤを太くしたい 2.1...
-
前タイヤがちょっとつぶれてます。
-
車のタイヤが減ると燃費が悪く...
-
貨物車(FRのライトバンや軽...
-
車のタイヤ 車のタイヤは細い方...
-
FR車のタイヤF・Rどちらが減る?
-
トヨタの車でタイヤの「空気圧...
-
足回りの硬さとコーナーリング...
-
ABSユニット内部のエア抜きにつ...
-
BMWのサイドブレーキ引き代が時...
-
車のタイヤに釘が2本ささって...
-
エンジン起動したら写真のよう...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
前輪からこすれる音が・・・
-
停止時に回転数が極端に下がる...
-
フットブレーキをかけたまま5...
-
ジムニーシエラのオプションで...
-
ライブDioのフロント・ドラムブ...
-
タイヤパンク修理、横に空くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
-
車のタイヤが減ると燃費が悪く...
-
前タイヤがちょっとつぶれてます。
-
ハンドルがスカスカ?フワフワ...
-
MTBのタイヤを太くしたい 2.1...
-
磨耗タイヤは前後どちらにつけ...
-
タイヤのエアバルブから水滴が
-
ER34 ホイールのオフセットで...
-
コンバイントレーラーのタイヤ...
-
貨物車(FRのライトバンや軽...
-
超省燃費タイヤって?
-
FR車のタイヤF・Rどちらが減る?
-
アルミ9Jに235は入りますか?
-
4WD車のタイヤについて質問...
-
トヨタの車でタイヤの「空気圧...
-
インチはそのままでタイヤサイ...
-
雪道は太いタイヤ?細いタイヤ
-
タイヤの空気圧について質問し...
-
車種の違う車のタイヤ
-
インチアップした時のタイヤの...
おすすめ情報