
No.4
- 回答日時:
チューブレスならともかくチューブ式なら、自分で可能なんです
ドラムブレーキのオーバーホールなんて聞いたことありません。
ブレーキシューはもともと消耗品、オーバーホールで・・・・なんてものではありません。
ねー 自電車のチューブ交換と同じですよね??
クイクイするレバー 3本位買えば自分でもできますよね?? トルクレンチもあるので〜
何かと勉強になった タイヤ交換だったと 反省しています。コメントありがとうございました。
3万は高いですかね??
No.3
- 回答日時:
タイヤ代は業者だと1万円くらいで入るかもしれないが、
交換代は、7~9千円。
バイクから外して、タイヤのはめ替えはそれぐらいが相場。
もちろん、自分でタイヤを外して持っていけば3000円で済んだかもしれない。
ドラムブレーキの点検清掃調整は、まあ、外したついでなので、プラス3000円てとこかな。
まあ、3万は妥当だと思うけれど、
自分がバイク屋だったら、やはり3万請求するかな。
安心代も含めてね。
でも、知り合いじゃないバイク屋だったら、
タイヤ交換自体をやってくれないかもしれないので、
まあ、これからもお世話になるなら、納得しとけ。
それが嫌なら、自分でタイヤ交換できるようになるか、
バイクから外して、
タイヤとホイールだけを、車で持って行って、
交換賃を安くすることだな。
コメントありがとうございます。知り合いとはいえ、向こうも商売ですから利益の無い事はしませんよね?やはり安心料を見れば3万位は妥当な所なのかもしれない。
知り合いじゃないバイク屋さんとかは、自社販売の車両を購入してないならタイヤ交換もやってくれないのでしょうか? 〇〇〇バロンとかかな?
まあ知り合いと言う事とこれからも、お世話になると思うので 納得します。 ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
タイヤ代が1万程度。
交換工賃は3千円程度。作業工賃の基礎は時間5千円程度でしょう(面倒や難しい作業は上乗せ)
ドラムブレーキは機械式でしょうから、そこまで面倒な作業ではありません。ブレーキをどこまで整備したかによりますが、微妙に高いような気もします。
ブレーキ回りが錆だらけで、修復などもしたなら妥当かと。
ありがとうございます。
高いか、安いか、妥当なのか
微妙な所なのかもしれませんね タイヤも値段もネットで見る限りは13000円位だと思いますが 業者だともう少し安く入るはずなので やっぱり高いような気がしています。利益を出さなきゃならないのはわかりますが‥
ブレーキもサビなど無かったと思いますが‥
微妙な所かもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのタイヤ交換について質問です。 フロント,リアを同時に交換しようと考えているのですが、タイヤ交 2 2022/03/30 23:20
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125タイヤのビート外しについて コツなどはありますか? 1 2023/06/11 23:49
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク用品店でタイヤ交換をしたのですが、その帰り道からリアブレーキが全然効かなくなっていることに気が 4 2022/04/12 12:43
- 車検・修理・メンテナンス 昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるの 17 2022/05/03 03:28
- バイク車検・修理・メンテナンス スズキ・ジクサーSF250に乗っています。 タイヤ交換の時期が迫っておりタイヤの選定をしております。 2 2022/05/23 00:28
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ4のタイヤ交換、値段は?グレードは? 4 2023/07/17 03:10
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤ交換について質問です。 ネットで調べてたところ、ダンロップ DIREZZA DZ102がリ 5 2022/08/13 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務用バキュームブロア、日頃...
-
バイクのオーバーホールについ...
-
ロードスター クロス幌の撥水...
-
gooのハンゲームって今。。
-
トランペット入門
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
ディスクグラインダのロックナ...
-
超固いボルト、ナットをゆるめ...
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
チョコザップのエアロバイクの...
-
締め付けトルクを教えて
-
原付バイクのタイヤ
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
メニューの名前の違い
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
ドライブシャフトについて
-
ハンドルのぶれ
-
全く回りません!ナンバープレ...
-
スタッドレスタイヤの小石は取...
-
車高が高いままになってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のメンテナンスについて質問...
-
トヨタのメンテナンスパックに...
-
業務用バキュームブロア、日頃...
-
体をメンテナンスという言葉に...
-
フロアジャッキを買いましたが...
-
nゲージの動力車の寿命はどれく...
-
ジャッキスタンド使用について
-
機械式腕時計について
-
パナソニックホームエレベータ...
-
詳しい方 お願いいたします。 ...
-
水曜日の昼頃にメンテが多いの...
-
Red Hat Enterprise Linux Test...
-
サンダー250を買おうか迷ってま...
-
ノアのジャッキアップについて!
-
数年間、土に埋まっていた拳銃(...
-
スクウェアのホームページに行...
-
アメリカン用メンテナンススタンド
-
エアガンについて
-
ジャッキアップ
-
センタースタンドは必要ですか?
おすすめ情報