
賃貸の初期費用について。
7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。
昨年一度見積を取ってくれた際にこのような項目がありました。
・敷金
・礼金
・賃料
・管理費
・水道代
・駐車場代
・月額保証料
・24時間サポート
・住宅総合保険料
・仲介手数料
・カギ交換代
・保証会社保険料
・駐車場仲介手数料
・定額クリーニング代
最近のクリーニングは掃除してるはずなのに汚いそうなので、クリーニングしてもらわずに自分で掃除したいのですが、断ることはできるのでしょうか。
また、住宅総合保険料は自分で火災保険等に入ればのけてもらうことは可能ですか。
その他、この中で削れるものはありますか。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はトータル4回ほど引越しをしてきました。
その点については不動屋さんに確認してみないとわかりませんが、OKしてくれる所もあるかもしれません。……ですが、断れば何でも安く済むと思われるのは先入観です。
クリーニングも前の住人の方が退去されて、新しい方が決まる前に終了して、居住可能な物件として扱ってます。
あなたが退去後のクリーニングという意味ではないですよね?
前の住人の方退去後のクリーニングをなしにするとしても、あなた一人だけの力では及ばない事は珍しくなく、専門家の作業でないと専門家よりキレイに仕上がるか私は ? です。
クリーニングをしても汚い情報はどこで入手されたかわかりませんが、教えてくれた人の主観かもしれませんよね?
火災保険にしても私の経験上は、その物件の大家さんが統一して管理している事が多いので、あなた一人だけが個別の火災保険という事はまず、不可能だと思います。万が一、できたとしても、お望み通り低コストで済むとも限りません。
お引越し初心者でしたら、正規の手続きに従い、契約される事をお勧めします
節約は初期費用だけに限った事ではありません。他にいくらでも方法はあります。
良い物件が見つかったのでしたら、快適に安く住めるとよいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
フローリングに傷がつきました...
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
賃貸の退去の際の修繕費用が妥...
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
お香をたく→退去時の請求
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
敷金返還:仕方の無いこと?そ...
-
入居時のクロスについて
-
大東建託 壁に穴 退去時 費用
-
レオパレスで壁が凹んでしまい...
-
県営住宅を退去する際の掃除の...
-
退去時のハウスクリーニング代...
-
アパートの退去時に100万要...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
お香をたく→退去時の請求
-
官舎、公務員宿舎の現状復帰費用
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
-
レオパレスのカーペットを焦が...
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
フローリングに傷がつきました...
-
アパートの退去令
-
入居時のクロスについて
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
都営住宅「閉鎖」とは?
-
アパートのドアの外側の剥がれ...
-
県営住宅を退去する際の掃除の...
-
ハウスメイトの退去
-
レオパレスを退去します。4年...
おすすめ情報