
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車と似たようなもので、パソコンってどういうスペックが好ましいか・理想化というのはハイパーピンからキリまであります
何億円もする車を所有しないと満たされない人がいる一方で、過走行気味の軽自動車ですら十分、という人がいるのと同じです
正直、余程ゴリゴリに使い倒さない限りは、殆どの人はCore i3、いや何ならCeleronでも十分なんです
ただ問題はそこにメモリをどれくらい載せるかと、HDDかSSDのどちらを使うか
正直、Core i7って、YouTubeを見たり調べものをする程度の方には十分にオーバースペックです
Core i5でもメモリさえ十分に載せていればCore i7と良い勝負が出来ます
まぁ個人的には、予算青天井ならCore i9なんかも面白そうですが、
冷静にはi7、いやi3で十分です
No.9
- 回答日時:
持ち運びならPanasonicのレッツノートか 移動しないならDellやHPなどのモバイルワークステーションですね
でも 自分は デスクトップメインなので フルオプション付けたワークステーションが欲しいですね
No.8
- 回答日時:
Let's noteは憧れ
ゲームノートも面白そう
運用中は
馬力あるデスクトップPC
+まあまあ高スペックのスマホ
で事足りてる
コロナ明けで海外行けるようになったら
タブレットorノート買い増しなのか
ハイエンドスマホへ差し換えなのか
No.7
- 回答日時:
自分の使用用途だと、ノートは性能不足なんで、同じ金額出すのであれば
デスクトップの方がCPU性能高いですからね。
ノートは発熱に弱いので、CPUクロック数を高く出来ないデメリットがあるし、ある一定の温度に達するとクロック数下げて、CPUの熱を下げる動作をするので、負荷のかかる作業に弱いですので安定性がありません。
こういう弱点があるから、ノート欲しくても買えないというのがある。
自作PCとかBTOのデスクトップは、お金かければかけるほど性能は上がるし、パーツを部分的にパージョンアップしていけるので拡張性が高い、自由度が高いというメリットあるから、一度買えば部品が壊れても
その部品だけ交換すればいいので、修理費が安いし
1度買えば、半永久的に使える。
ノートは、壊れたら、一体型なので本体まるごと修理出さないといけないし
古くなったら買い替えだから、コスパが悪い。
仮にノート買うとしたら、ドスパラとかのゲーミングPCですかね。
ノートは4K表示ができないのでデメリット。
今は4Kの時代だから、デスクトップで4Kモニター使わないとね
No.6
- 回答日時:
ノートパソコンはコンパクトでデザイン性が高く、性能もそれなりの速度が出るものを選びますね。
よく持運ぶなら堅牢性も。
自宅で使うなら富士通のFMV LOOX
https://www.fmworld.net/fmv/loox/
持運ぶならVAIO SX12
https://store.vaio.com/shop/pages/sx125g.aspx
今ですとこの辺が理想でしょうか。
No.5
- 回答日時:
そもそもノートパソコン欲しいと思わないですね。
持ち運ぶ機会がないので。持ち運ぶニーズが発生したときにノートパソコン買うなら、そこそこの性能で軽量小型頑丈のものですね。高性能を求めるなら断然デスクトップですから。
あ、あと英語キーボードが選べる機種。
No.3
- 回答日時:
今CPUは第13世代が最新バージョンで、core i9が一番ハイグレード
PCゲームもしたい、グラフィック能力の増強も考えるならRTX4090とか、そういう選択肢はありますけど、メーカーサイトで50~80万円くらいします
https://jpstore.msi.com/shopbrand/GamingNote/pag …
ちなみに、そういったモンスターマシンはノートでなくデスクトップで運用した方が絶対に良いので、そういう商品を選択することは普通はないと思います
No.1
- 回答日時:
CPUが熱でもってやられて、常にCPUクーラーがうるさい
PCはご勘弁という感じです。
動画編集でエンコしなければ、メモリをマザボが認識する
Maxまで積んであげれば充分かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました
ノートパソコン
-
消した覚えのない大事なデータが消えてしまいました。 急いでPC内のフォルダ検索を行った結果ショートカ
ノートパソコン
-
【至急】お願いします。確認したらパソコンにBluetooth機能が搭載されていませんでした。 このよ
ノートパソコン
-
-
4
パソコン(Windows7→ Windows10)にBluetooth機能がなくて、最近、Bluet
ノートパソコン
-
5
パソコンの時計が、ネットに接続されていないと狂いまくります。これって不良品じゃないなのでしょうか?
ノートパソコン
-
6
2台のパソコンを・・・
ノートパソコン
-
7
【5時間格闘中】windows11でデスクトップにショートカットを作成してそれを開こうとすると毎回本
ノートパソコン
-
8
パソコンの事で聞きたいです 初めまして、これまでパソコンに触れる事はほぼなかったのですが今後の為に勉
ノートパソコン
-
9
パソコンでイアホンを使いたい・・・
デスクトップパソコン
-
10
10年前のセレロンノードパソコンHDD256をWindows 10クリーンインストールしてChrom
Windows 10
-
11
部下が私が外出してる間にYouTubeを見ている様です。 以前、予定より早く帰社した際に画面をそのま
ノートパソコン
-
12
新しいPCを購入する際、店舗でどういう質問をしたらいいでしょうか?
デスクトップパソコン
-
13
ノートパソコンとかパソコンをエディオンなど家電量販店で購入した時に初期設定ってやってもらえるのでしょ
ノートパソコン
-
14
Windows11だとメモリー8GBだと今から5年使えますか?増設はできません。
ノートパソコン
-
15
パソコンの外付けスピーカーについて
ノートパソコン
-
16
ノートパソコンでただ単にOfficeのExcelで簡単な表作成やWordで文書作成する程度の使用であ
ノートパソコン
-
17
パソコンのローカルディスクCの容量がいっぱいで減らしたいです。クリーンアップをしましたが減りませんで
ノートパソコン
-
18
今、ノートパソコンを買うならどのメーカーのどのパソコンがいいでしょうか?
ノートパソコン
-
19
大学院の研究でつかうパソコン
ノートパソコン
-
20
ExcelWordの基礎を習いに PC教室に通い始めたんですが 自宅にPCないので、タイピングの練習
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
いつから一人で運転しました?
-
時速10キロで人に当たっても...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
当て逃げしてしまったと思いま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
ドアパンチされました。ドラレ...
-
卒検受かる気がしないです。
-
大音量で車載スピーカーから念...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
カーセックスしたことあります...
-
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
いつから一人で運転しました?
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
台風対策について。
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチされました。ドラレ...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
当て逃げしてしましました。
-
当て逃げしてしまったと思いま...
おすすめ情報