dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過呼吸で救急車呼ぶのってありですか?、、、、

A 回答 (7件)

テタニー等で生命の危険が及ぶ可能性もあります。


同居人等で状態を観察できる人が他にいない場合、すぐに救急要請してください。
    • good
    • 2

緊急時ですから呼んで下さい。

救急車が跳んできます。一人なら玄関を開けて下さい。元気になったと言ったら軽く見て病院に行くかどうか判断します。救急車の周りは近所の人だらけ、乗ってから受け入れる病院を探しますからその間救急車の中で待機します。受け入れる病院を見つかったら発車皆に見送られて行きますが帰りは一人で帰りますからタクシー代は持っていきましょう。何処の病院か分かりませんから
    • good
    • 0

呼ぶ必要があるのであれば、遠慮せずに呼びましょう。


過呼吸のまま呼吸困難になるケースも無いわけじゃありませんし。

ただ緊急性がないのに呼ぶと費用を請求されることもありますので注意しましょう。
    • good
    • 1

放置できませんからね


呼ぶ必要がある場合も有るでしょう
    • good
    • 1

アリじゃない?


知り合いは、過呼吸で救急車を呼びました。
侮れませんよ。
    • good
    • 0

息を殺してお待ち下さい。

    • good
    • 1

過呼吸で危険な人も居ますので、一概には言えません。


迷ったときは 救急安心センター事業(#7119)に電話して相談しましょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!