dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり55歳ぐらいまでですか?

長生きすると20年ですよね?
その前に私が死ぬ可能性を考慮すると55歳が限界点ですか?

それとも後見人を決めておけば年齢は関係ないですか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    一旦締め切るわ。
    後日、ベストアンサーを付与するわ。

    よろぴく。

      補足日時:2023/06/10 12:08

A 回答 (1件)

後見人まできちんと決めておかれるのでしたら、そんなに心配される必要ないかな、と思います♪


ペットのためのお金もちゃんと置いといて…(^^)

でも、ペットを飼うと精神安定だけでなく、寿命も、健康寿命も伸びるそうですし、きっと可愛いわんちゃんや猫ちゃんを最後までお世話してあげるためにも、自分自身も自然に健康に意識して生活しそうですし、今は人生100年とも言われますので、60歳、65歳くらいまでは余裕じゃないかな…♪

ペットのいる生活は、それだけで幸せですよね(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと^^
勇気が出るわ♪

お礼日時:2023/06/10 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!