
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
各鉄道会社に問い合わせした方が良いと思います。
鉄道ではありませんが、障がい者と介助者は無料という美術展がありました。
中学生を連れて行ったのですが、
受付で中学生は介助者として認められませんといわれ、中学生の料金を支払ったことがあります。
締め切ったつもりがまだでした。
公共施設は、ほぼカミさんの分も無料ですね。春先に行った庵野秀明展も。
ほんとにそうしてみようかと思っているわけではないので、あれですが。
>中学生は……。と、いう事があったら、子供は無理かもしれませんね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一番いいのは、電鉄会社に問い合わせる事です。
基本は、国鉄時代のままだったと思いますが、民間会社は独自のサービスがあるよ。(ルールもバラバラだし・・)
締め切ったつもりがまだでした。
仰せの通りなんですけどね。最初にも書きましたが、自分はそんなせこいことはするつもりはありません。
レストランで、ちらっとそんな話が聞こえて、どうなのかな?と。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
2種料金は、本人のみが対象であり、101km以上で効力を発揮する。
1種料金は、本人+介護者が共に5割引、介護者がいない場合は、効力は発揮しない。
あと、小人の場合は小人料金であり、小人が介護者としてふさわしくない場合は、割引が適用されなかったと思います。(ガイドラインは不明)
遅くなりました。
当方一級一種障がい者です。101km以上であれば一人でも半額です。
勘違いしないようにお願いします。
で、介護者を子供にした場合ケースバイケースでしょうか。
まあ、そんなせこいことはしませんけど。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者が保護費減額に対し、裁判をおこし、国は減額は、最低限の生活を保証していないとして、生活 6 2022/06/24 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) タクシー運転手 8 2023/08/20 22:07
- 借金・自己破産・債務整理 Googleを閲覧しているとよく目に付く 国が認める借金救済制度的な記事… 借金減額シミュレーター的 1 2022/05/10 15:42
- 健康保険 第2号被保険者 介護保険料 無職の場合いくらですか? 2 2023/02/25 16:02
- 介護 介護の仕事の働き方について。 中学1年と小学3年の子供がいる39歳です。 今訪問介護をしています。 1 2023/02/21 11:24
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 公的扶助・生活保護 生活保護というのは実際はカツカツだと聞きましたがどうなのでしょうか? 8 2023/06/18 04:50
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 高額介護サービス費と支給基準限度額について質問です。 高額介護サービス費は世帯の所得によって自己負担 1 2023/08/22 14:31
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 JRの障がい者割についての質問です。 障がい者の方と電車に乗る際、JR九州のホームページを見たのです 1 2022/06/12 23:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
私は精神障害2級(軽度知的障害)...
-
なぜ近年の鉄道車両は、性能が...
-
介護の必要な老人のセックス処理
-
障害を持った方によく絡まれます
-
障害者は、健常者より幸せにな...
-
やっぱ綺麗事をいくら言っても...
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
障害者は何をしても許されるべ...
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
個人的には、障害者が嫌いです...
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
80歳の難聴で障がい者手帳を...
-
障害者は周りからどう思われて...
-
盗聴器の心配
-
障害者職業紹介業務取扱要領の...
-
皆さんは会話のすれ違いが多い...
-
障害者割引を実施してる商業施...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
タクシーで精神障害者手帳を見...
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
障害者割引でETCカードが本人で...
-
会社の福利厚生のベネフィット...
-
JRの身体障害者割引について
-
0.75は何割引ですか?
-
障害者の人は自動車保険はどう...
-
障害者手帳での高速道路 割引...
-
障害者割引
-
第2種身体障害者と付き添いがJR...
-
高速道路、土日祝日1000円
-
飲食店は学割はあっても障害者...
-
ボリュームディスカウントの和...
-
はじめてのウーバーイーツ
-
障害者手帳による有料通行料金...
-
障害者手帳
おすすめ情報