プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

19年前に父が亡くなった時に、墓じまいをして父は永代供養の合葬墓に入りました。納骨堂に骨壷が入れてあるタイプのものです。なぜ墓じまいしたかというと、実家は山口で長女の私は埼玉、兄は東京に住んでいるため、いずれお墓のことで子供に負担をかけないようにと父母が決めてそうしました。
父が亡くなって、母は1人で山口に住んでおりましたが、今年86歳でいよいよ一人暮らしが難しくなり、この1月より埼玉の私の家族と暮らすようになりました。
そして、もう山口に住むことはないので母が元気なうちに、山口の実家も更地にして売るということになり、父のお世話になっているお寺さんにもお話をして、埼玉の霊園を新しく購入して父の骨壷をそちらに移すということになっております。

前置きは長くなりましたが、こちらでは霊園におせわになるので、今までのように決まったお寺があるわけでもないので、いずれ先で母が亡くなったときには、お葬式は母が入っている互助会のプランでお世話になるのですが、お経をお願いするのはこれまでと同じ宗派であるどこかのお寺の住職様に来ていただくことになりますが、そちらのお寺の檀家になるわけでもないから、戒名というのはどうなのでしょうか。つけないという人も多いと聞きますが、俗名のままお位牌に刻んで頂くということでもありなのですか?霊園は永代供養のところでマンション型のところをお願いする予定で、自分の区画にも〇〇家と書くのでもよくて父と母と2人の骨壷を入れられるようです。
霊園にお願いすれば大事な四十九日法要や一周忌、3回忌法要などは拝んでくださるそうですが、むりに戒名をつけなければいけないということはないのでしょうか。母もなくてもよい、とは言っておりますが父のだけ戒名があって、母が俗名のまま、、というのもありなのでしょうか。

A 回答 (5件)

貴方の一番都合のよい方法が、


一番の供養に成ります。

供養は遺された人の安寧の為にあります。
亡くなった人は文句を言いませんよッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても心が穏やかになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/15 16:29

その時だけ来てくれるお坊さんもいます、あえてお坊さん呼ばない、戒名つけないと言うことも考えては

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。新しい考え方で、色々と変わってきていますもんね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/15 16:29

貴方の一番都合のよい方法が、


一番の供養に成りますッ!
    • good
    • 1

お母様の戒名は、


一番下の戒名を
お坊さんに頼んで、
付けてもらえば良いと
思います。
お葬式の時に、
お坊さんに相談して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/06/15 16:35

宗派によるでしょう。


詳しくはこの質問だけでは超能力者ではないのでわかりませんが、両親を一つの位牌にしたいということですよね?既に両親は子供の負担になりたくないという了承があるのだから俗名でもよいと思いますが、親戚が訪ねてきたり葬式で位牌をみたりするとアレ?何かおかしいね?お金ケチったの?と勘ぐられるでしょう。宗派が位牌をのこすのなら、もし紹介されたお寺が浄土真宗なら法名となり、一つにするのは見た目がおかしく、過去帳にお母様だけ書かれるということになりますよ。まずは、その冠婚葬祭互助会で、事情を話して宗派を同じお寺を紹介して貰いその場だけの供養ではなく、きちんとしたものに変えられてはどうですか?しかし、兄がいるなら、あなたが勝手にやってしまうことに遺憾を感じるのではないですか。
そのご実家も売却してお母さんが亡くなられたら相続という形になりますが、兄は、完全放棄をされるんでしょうか??
婿養子とか寝たきりとかでない場合はしっかりご兄弟で話をされてからしたほうが、禍根が残らないと思われます。あなたが、
ご両親と同じ名字で跡取りであれば問題ないですが、ご主人の両親の位牌も共に置くというのは、両家が肩身が狭く喧嘩をするので、縁起が良くないでしょう。
お母さんも、合同墓に入れて夫婦で納骨するほうがお父さんにとってもよいのかと思いますが
あなたのご主人のお墓にご両親を入れるのか新しく作るんでしょうか?それは、やめたほうがいいとしか言えません
合祀のデメリット
一度合祀した遺骨は取り出せない合祀は他の人の遺骨と混ざり合って埋葬されるため、特定の人の遺骨を取り出すことはできません家族や親族の理解が必要合祀するには、墓じまい(お墓の引っ越し)しなければいけません。
墓仕舞いをしたということは閉眼供養をされたと思います。
合葬墓が他人の骨と合わせてしまうタイプだと、もう取り出せないからです。ご両親も慣れ親しんだ、山口で骨を埋めたいと仰ったのなら、わざわざ引き出すこともなく、位牌は、今お父様のをお持ちなんでしょうか?先祖代々の位牌に書き換えれる33回忌か50回忌まで、別々で、お母さんは俗名でもよいかなと、さすがに、一個の位牌でお母さんだけ、俗名は見た目がおかしいでしょう。
今後のこともふくめてお寺を決めるのもお兄さんと話し合ったほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございます。もちろん位牌は別々のものですし、嫁いだ先の仏壇に一緒とか、お墓を一緒にとか考えてもいません。
こちらに霊園を買い父と母と後々兄も入れるように、、と考えております。
おっしゃるような兄弟の揉め事とかもありませんし相談しながら、でも母がまだ元気で相談できるので
母の意見を第一にして進めておりますので、、色々とご心配ありがとうございました

お礼日時:2023/06/15 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!