
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
したの人は足りないですね
自分の選択だけで決まるなら、「俺はプロ野球選手になる!」って言ったら巨人が採用してくれるわけですか?(笑)
自分の能力=初期ステータスも自分で選んだんですか?肌は白色!とか、木村拓哉みたいな顔!とか(笑)
人生が「自分の選択だけ」で決まるなら
こんな素晴らしい世界は無いでしょうね(笑)
>自分はこういう星の下に生まれてきた
スーパーやドラッグストアでレジに並ぶと、レジスタッフに若い女子と他に男かオバサンがいる時、99%ぐらいで男かオバサンの対応になります
No.6
- 回答日時:
自分の生まれてくる環境や
容姿の良し悪しは
自分で選んで生まれてきたと解釈すれば良いですね。
いかなる状態を生きていても
その人はその人の経験の中で学び成長しようとしています
その人生の中で、どれ程の事を学んでいるかは
その人の理解の深さの違いでだけですよ!
人生の最終的な目的は
見た目が良くなる事でも
お金が沢山稼げる事でもないですよ!
自分の「心の波動」を生まれてきた時より
どれほど上げる事が出来たかと言う事です。
この時、美人やイケメンに生きていると
どうしても横柄になったり傲慢になったりして
結構、難しくある意味で危険な人生になります。
何が危険かと言うと
精神的な成長がどうしても遅れるからです。
意識が成長するにつれて、
そして人生をより深く理解していくにつれて、
一人ひとりの外見なんてものには大きな意味が無くなって来ますよ!
ですから、
他の人がどうこうと言うのはどうでも良い話で、
その人はその場所で成長しようとしているだけです
貴方は貴方の精神的な成長に向って進めば良い事ですよ!
人は生涯を通して
自分の「心の波動」を
どれだけ上げる事が出来たかと言う事に尽きます。
昨日よりは今日の方が良くなるように
今日よりは明日の方が少しでも良い波動になるように
生まれて来た時よりも高い状態にする事が生きると言う
本来の目的でもあります。
https://alcyon.amebaownd.com/
No.5
- 回答日時:
「仕方ない」と物凄く感じる事はありませんが、無くはないです。
親ガチャとは言いたくありませんが、それでも親の性格や職業に影響を受ける事はありますし、
育って来た周りの環境や親戚との付き合いなど、小さい頃はそれらには抗えず、物心ついた時には自分ではどうする事も出来ず、
それらの影響が心や身体に染み付いてしまってどうする事も出来なくなってたり。
でも、世の中の人は幸か不幸かのどっちか寄りのそんな人ばかりで成り立ってる訳で、何処に生まれてくるかは選べないのはみんな同じで、自分だけでは無い、同じ様な人は世の中にいっぱいいるって思ってます。
No.4
- 回答日時:
んー、自分は主役になる人間じゃないなとは思いました。
過去も含めて、ありがたいことに私の周りにはけっこう日本という国単位でも有名なすごい友人がたくさんいます。私のパートナーもそのひとりです。
作家として、知る人ぞ知るような仕事ができるかたではあります。
私の体質なのか、そういうすごい人は周りにいるけれども私自身は何も成し遂げたこともなく、たぶんこの先ずっとそうです。それを覚悟して生きていくしかないんだなと、いつからか思うようになってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 30代男性です。 ある事がきっかけで精神やメンタルが明らかにおかしくなり、仕事もまともに通えなくなり 4 2022/07/14 11:10
- 哲学 偶発的な事故・事件に巻き込まれる人って 何かの因果だと思いますか? 11 2023/04/21 22:45
- その他(メンタルヘルス) 友達も恋人もいない、仕事もしていない貯金もない 経験はありますか 2 2022/07/28 22:24
- 会社・職場 真似する人の心理 一回り以上年下で、未経験の人の真似をするのはなぜだと思いますか? ライバル視してい 1 2023/02/26 20:42
- 会社・職場 仕事で引継ぎ業務を経験された方教えて下さい。 私は今、事務系の仕事をしてますが前職の方から新たな作業 2 2022/09/29 21:37
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロ大学3年生男です。 今まで女性と付き合った事がありません。 自分から好きな女性にアプロー 5 2023/03/05 23:49
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 自分より「歳下」や「人生経験の少ない」人の、歌や作品で感動しますか? 5 2023/08/22 23:20
- その他(暮らし・生活・行事) ママ活の体験談、やり方を教えてください。 自分は比較的イケメンで身長は180超え、経験人数も20を超 3 2023/06/03 07:26
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師にこんなのも分からないのと授業の度に言われます。確かに自分の語彙力等の問題もありますが、言い 8 2022/06/13 06:46
- その他(悩み相談・人生相談) 40代は自信を持って生きているものでしょうか。自分には、経験の蓄積も自信も何もない 7 2023/04/02 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
人生を切り開くとか星のせいとかほざいてる奴は読解力足りてないんかw