dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

63歳の実母が健康診断で心臓がひっかかって後日精密検査だそうです

私たち夫婦は結婚して2年ですが喧嘩が絶えず警察沙汰も何度も
近くに住んでいるので親にも半端ない迷惑をかけています

私達のせいで心臓を悪くしたのでしょうか?
心労がたたって死ぬとか本当にあるのでしょうか?
私の両親は離婚していて私が頼れるのは母しかいません
小さな子どももいるので私たちが離婚すればすむという単純な話でもなく…

私はどうしたらいいのか

A 回答 (4件)

精密検査の結果が悪かったそうですが、心臓の病と言っても色々あります。


間違いなく言えることはストレスは病気の種類に関わらず良くないことは事実です。

何故喧嘩するのか理由も書いてないので適切なアドバイスが得られないのは止むを得ないと思いますが(1)喧嘩しないで済むならしないこと。(2)母親のことは医師に任せるしかないこと。・・・誰に相談してもこのぐらいのことしか言えないと思いますよ。
    • good
    • 0

様子見です、ストレスもあるし、食生活もあり運動不足もあります

    • good
    • 1

健康診断で、要検査になったと言う事実だけで


他には何も判明していない。
病気が有るのか、それとも何もないのか
それすら解らない状況で、何故 そこまで考えるのでしょ

今、貴女様に出来る事は
信頼できる医師に、診断を託す事です
その為の、付き添いや送迎など行う事です
    • good
    • 0

文章を読んでいて、喧嘩が耐えない


理由がわかります。
あなたは今、1番大変なお母さんの心配
ではなく、お母さんがいなくなったら
1人になってしまう自分の心配をしている。
自分のことしか考えられてないですよね

お母さんが今1番不安だと思いますよ
自分がどうなる心配よりも
お母さんの無事を祈って
そしてどう言う結果でも安心して
帰ってこられるように準備して
おいてあげるましょう
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!