dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230614/k10014 …

この問題もそうですが、自衛隊という組織そのものが色々と問題を抱えているように見えました。

同性に対しても今日起きた事件の背景はまだ定かじゃないですが、常態的ないじめとか横行しているイメージです。

この性犯罪も女性隊員ではあるあるなんだと思います(つまり氷山の一角)

綺麗ごとではやっていけないとはいえ、劣悪な非常識な環境が招いた一因はあるのではないか?

A 回答 (6件)

米国で大問題になっている軍隊内レイプ


女性兵士の3割はレイプされた経験がある
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38004


米軍での性的暴行に声を上げる「男性」被害者
同省の統計によると、アメリカの軍隊では平均で毎年
約1万人の男性が性的暴行を受けている
https://toyokeizai.net/articles/-/322142



劣悪な非常識な環境が招いた一因はあるのではないか?
 ↑
それはあるでしょうね。
軍隊、という特別な閉鎖集団ですから。

世界中あると思います。
    • good
    • 0

昔から自衛隊のそばは痴漢強姦事件が多いんだよ。

爺の時代じゃ常識だったけどな。今も変わらんということだ。東北震災の時も物資ちらつかせて若い女性に迫る変態自衛官もいたそうだ。
    • good
    • 1

日本の悪き習慣だと思います



中学校から高校・大学とシゴキなどが有名ですが
外国では考えられない
今でも相撲界に「かわいがり」という習慣があり
YouTubeにもアップされています
スポーツとは思えない

キムタク主演の教場という映画がありますが
共通する部分もあるように感じます

いろんな考えはあるでしょうが、度を超えたものがある
    • good
    • 0

Youtubeで公になったというのが問題。


本来なら自衛隊の指揮としてこういったことが起こらないように徹底されている必要がある。特に縦の統率が徹底されている組織ではこの手の犯罪が起こりやすい。自衛隊が徹底した再発防止策を行い国民が納得できる環境を作らないと、今後、自衛隊員に成りたいと思う人材は居なくなるでしょう。あるいは逆に変質者の方が好んで入ってくるようになる。
    • good
    • 1

ここの上官は、「味方を撃ち殺す」ことを学ばしている。



こんな自衛隊の体質を変えないといけないし、弱い味方に性的虐待を行い、裁判になると逃げる卑怯者を育成し、これで日本を守り、ましてや敵国に勝てるわけがない。

何度も言うが、ここの上官は、「味方を撃ち殺す」ことを学ばしている。
    • good
    • 0

弁護士が裁判前に有利になるよう吹き込んだんだと思いますね。


情けない・・・。
悪いことやったんだからきちんと罰は受けるべきだと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

偏見かもしれませんが、男性が多い組織だと(学校でも)性に対し異常な執着があったりします。20年ぐらい前に知り合った元自衛隊の人も性風俗(裏の)にやたら精通してました。

 恐らく自衛隊時代にそういう情報を交換し合ってたと思われます。

つまり、性犯罪もイジメなんかも自衛隊では日常茶飯事な問題に感じてます。
要は露見したかどうかの違い。

今回の銃による事件の背景は知りませんし憶測ですが。

お礼日時:2023/06/15 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!