
20代です。
小さい頃によく同じ悪夢を見ていて、夜中それで目が覚めてもその夢の幻覚が見えたりで泣き喚いてたことがよくありました。
今はその夢を見ることはないのですが、
たまに夜布団の中で寝ようとしていると、
その悪夢の感覚?がします。幻覚が見えるわけじゃないのですが、
自分が小さくなり大きな怪物のようなものに見られている感覚だったり、大きな物が自分の上に乗っかってくる感覚だったり。小さい頃に見ていた夢と同じ感覚です。
原因はなんなのでしょうか?
小さい頃の事だからトラウマというか記憶が鮮明に残っているからなのでしょうか?
現在では、不安な時などそんな感覚になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
小中学校の頃に好きだった人の...
-
同性とキスやいやらしいことを...
-
リアルな夢
-
夢でスマホやパソコンの文字を...
-
寝言が日本語ではないのです。
-
何故夢の中の方が現実より遥か...
-
近親相姦の夢
-
夢で車や単車や自転車をどこに...
-
夢を見ている時間について
-
父親とSEXする夢
-
ストーリー性のある夢って何で...
-
忘れていた夢を思い出すのはあ...
-
空を飛べるのに、飛べない夢を...
-
体から針が出てくる夢とは?
-
夢について。夢は映像じゃない...
-
見知らぬ男性に抱かれる夢をよ...
-
心理学から見た夢判断(父親の...
-
子供の頃空を飛べたが、同じ経...
-
久しぶりに見た夢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報