プロが教えるわが家の防犯対策術!

つくばは新しい街なので中国ぽいと思ったのですがよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

質問の趣旨は『つくばは中国っぽい』ことの賛否かと思います。


その点に関して、私は中国については二度ほど観光で各3~4日滞在した返還前の香港しか知らないので、たぶんこの質問に答える知識も経験も持ってはいないと思います。

一方、質問にある『つくばは新しい街なので』というおっしゃり様からは、質問者さんはもしかして『つくばは美しい街、優れた街』という見方をされているかと思いました。

私は都市計画などの専門家ではありませんが、長年住みたい環境を考え続けた者です。

私の意見を言わせていただければ、つくばは失敗都市だと強く感じています。
『いなか』の良さを生かして、緑あふれる余裕の空間に、世界に誇れる学研都市を作って運営することを目指したはずなのに、作ったのは都内のウサギ小屋と変わらないチンケな施設ばかり。
田舎の良さなんて全然生かせていない。

学園としてして中途半端で、研究都市としても中途半端で、さらに首都圏の衛星都市として、学研都市とは全く無縁の有象無象のサラリーマンとその家族が集まる近郊型住宅地まで深々と入り込んできてしまった。
そのおかげで、今や街は学研の『が』の字の匂いもしない、ごちゃごちゃした田舎の都会という変な街に成り下がってしまった。

おまけに、街の手入れが悪く、昔は瀟洒だったかもしれない商業施設は薄汚れた時代遅れの姿をさらし、買いもの客は郊外の新しい商業施設や都心に流れてシャッター街さえ現れてきている。

強く硬い目標イメージを持ち、それを持ち続け、それに賛同した協力者を作って絶え間ない開発活動をしてこなかったツケじゃぁないかと思います。
作ったら作りっぱなしで、維持整備も新陳代謝も成長拡充も全然できない日本の役人や自治意識の低い住民のなせる業の典型ではないでしょうか。

私の経験です。

私はプロファイルのような隠居爺です。
先述したように、住みたい環境を長年考え続けてきました。
そして、その経験を基に自分なりに要件を洗い出し、それに合いそうな候補をいくつか探し、実際に住んで暮らして評価して今暮らす街を探し当てました。

その街は筑波と同じような頃に、もともとその地にあった小さな大学を核にして町おこしをしたところです。
私たちが住み始めたときに、街はすでに成功裏に成熟した姿になっていましたが、そこに暮らしてみて、今でも初期の理念のままに、田舎の良さの中に若々しさと都会の文化的な生活が出来る街として、維持整備・新陳代謝・成長拡充がバランスよく進められているのが実感でき、とても快適です。

街をそんな風に眺めて評価されてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

日本の地方都市としてはオツムの出来が非常に良い外国人が多い都市ですが、国籍的には中国人よりも韓国人のほうが多いでしょう。


中国っぽい部分は特にありません。中国はどこに行っても中国人だらけですからね。
    • good
    • 0

「なので」というからには、「新しい街」であることと、「中国っぽい」ことの間の因果関係を論理的に説明しなければ議論になりません。


つくばが特別「新しい」とも思えません。
    • good
    • 0

別に中国っぽいとも思わないですね。



初期は人工都市そのものでパチンコ屋も一杯飲み屋もなかったのですよ。ですが、いまは普通の団地になりましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!