dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「東大卒」、「慶大卒」、「早大卒」はエリートですか?

A 回答 (6件)

ですね。

サラリーマンなら。
役員はほぼ東大です、
霞ヶ関も、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答読ませてもらいました。

お礼日時:2023/06/21 23:09

早稲田大学は一発芸だから!広末涼子などエリートではない3日で辞めたしね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/21 23:36

そりゃそーだ「東大卒」、「京大卒」、「東北大卒」はエリートだね



早稲田大学と言えば錚々たる人たちがいますね
福くん、ひょっこりはん、広末涼子、卓球あいちゃん、そのまんま東、羽生結弦、中丸雄一、デーモン閣下、ハリセンボンはるか、小島よしお、くりぃむしちゅー上田などなど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/06/21 23:34

東大はそれだけで、箔が付く。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/21 23:32

それだけなら「大卒」です。



今、何をやっているかが問われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/21 23:19

それは単なる学歴です。


職場での仕事ぶりは全く別です。
高学歴の職員で全く使い物にならず、
窓際に追いやられ、心の病で辞めていった職員もいます。
学校の勉強が出来ることと、社会に適応できることは別物です。
上司や会社の意図や方針をしっかり理解し、説得力のある理論の元での企画立案をして、上司をうならせることが度々あるような職員をエリートと言います。東大卒の段ボールハウスの住人も居るのが現実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答読ませていただきました。

お礼日時:2023/06/21 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!