
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・都会の中にあり、最先端の設備が整っている印象を受け、社会に出る前に素晴らしい環境で勉学ができるように感じます。
・昔からの造りである校舎から、多くの方がここで勉学に励み、社会に飛び立っていったイメージを受け、歴史の重みを感じます。
・自然に囲まれ、落ち着いた環境の中で、のびのびと勉学に励む環境にあると感じます。
などはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
1.きったねぇキャンパス
2.地味なキャンパス
3.外見「だけ」は綺麗ですね。
そもそもそんな質問あるの?
あるとしたら、たぶんあなたのオツムの回転具合を見ている、日常会話くらいはできるのか見ているだけだから、例文が無いと答えられないならアウトですよ。他の質問が来たらアウトでしょ?
何のための面接なの?
その大学に相応しいか、そこで学問なり職業訓練なりをやっていくのに相応しいかどうかを見ているんじゃないの?
お友達を探しているわけじゃ無いんで。
お友達や恋人探しの質問ならアリですよね。
私の第一印象は?って。
もし本番で、一貫してこんな質問しかされなかったら、
私は大学で学問(職業訓練)をしようと思っているのだけれど、大凡無関係と思われる質問しかなさらないのは一体どういうことでしょうか。
と、席を立っても良いくらいだと思いますよ。
そのくらい的外れなことを考えている。ここで面接のネタについて質問している子は大概そう。
ちなみに、私が出た大学だったら2.かな。
立教辺りならたぶん、
学園祭にお邪魔しましたが、活気のある、それでいて風格がある、大学らしい大学、という印象です。
かな。
そう答えたところで、『肝心な』『次の質問』に繋げようが無いと思うんですよね。あなたがこの大学やこの専攻に相応しいのか、という肝心な質問に。
あ、美大や住居系の専攻ならこの限りでは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
AO面接 この回答は正しいですか?
専門学校
-
面接でアドミッションポリシーについて聞かれたら
大学受験
-
4
推薦入試 校風について
大学・短大
-
5
専門学校の面接で学校行事の思い出について聞かれたら、 「修学旅行です。私は班長を務めていました。自由
専門学校
-
6
大学の印象
大学受験
-
7
大学入試の面接で不得意な科目を聞かれた時、 「不得意な科目は日本史です。日本史は暗記教科だと認識して
大学受験
-
8
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
9
面接で言う志望理由は、志望理由書と全く同じでは駄目ですよね?でもそうなるとどういうところを変えればよ
大学受験
-
10
大学受験の面接で「最後に何か質問はありますか?」と聞かれたら「仮に貴学に入学が許可されたら、入学する
大学受験
-
11
志望する大学を「貴学」と言ってはダメなんですか? 今日面接練習をしていただいた先生から「貴学はエント
大学受験
-
12
大学の面接です。 私は将来の夢で具体的な職業が決まっていないのですが面接でそれを正直に言ってですが大
大学受験
-
13
大学入試の面接で、 最後に伝えたいことは何ですか?と言われたら、なんて答えますか? 感謝の気持ちを伝
大学受験
-
14
どんな学校かについての工夫
その他(学校・勉強)
-
15
大学のエントリーシート 添削のお願い。
その他(教育・科学・学問)
-
16
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入試を受けたのですか?」 と聞かれたら 「高校で頑張ってきたことや大学に
大学受験
-
17
大学のことは「御学」というでしょうか?
日本語
-
18
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
19
面接で高校生活で頑張ったことについて話すのですが、添削してもらえませんか? 私は、勉強と資格取得の両
大学受験
-
20
推薦の校内選考のために志望理由書を書くのですが最初の文には何を書くのが妥当ですか? またどんな内容を
書類選考・エントリーシート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
早稲田慶応受かる人は国立併願...
-
5
関西学院大学を受けました。 初...
-
6
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
7
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
8
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
9
高二です。 河合塾模試で200点...
-
10
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
11
慶応商学部数学の配点について ...
-
12
【急いでます!!】千葉大学 国...
-
13
大学入試での耳栓の使用について
-
14
中京大学が1991年と現在で比較...
-
15
横浜の防衛大学って結構きつい...
-
16
広島大か同志社か
-
17
早稲田大学入学試験名前書き忘れ
-
18
大学の入学手続き判断は当日に...
-
19
獨協大学、亜細亜大学、駒澤大...
-
20
東京農工大、電通大、早慶の工...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter