dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父の日に贈り物をしました。
荷物の問い合わせ番号ではお届け済みになっています。クール便なので直接受け取っているはずです。
何も連絡がこず旦那が両親に届いてるのか確認しました。
届いてないという返事だったので、翌日もう1度確認すると、父親が包装紙を破った状態で母親に渡したので母親は誰からかわからず冷凍庫には入れてある状態だそうです。
両親は会社から届く物がある予定だったので、それと勘違いしたそうです。
この両親についてどう思いますか。

A 回答 (4件)

よくあることですから

    • good
    • 0

どうとも思わない。


勘違いする事くらいは誰にでも起こり得るから別に『へぇ、そうなんだ』ですね。
    • good
    • 0

父の日のお祝いの言葉と共にこの店からプレゼントを贈りましたから受け取ってくださいと息子さんの名前で送り状を贈りましたか?


おおよそ品物が届くまでに手紙が着くようにするのが目上の方にプレゼントをするマナーです。
今の世の中送りつけ詐欺とかも流行っていますから
特に勝手に物を贈ると受け取ってもらえない事があります
義両親なら特に最低限のマナーは守りましょう
手紙が苦手なら息子さんから物を贈ったよと一言伝えてください
    • good
    • 2

どう思うか・・勘違い夫婦・・。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!