プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鉄オタに聞きます。鉄道の魅力を教えてください。

A 回答 (5件)

線路内に入ってますの撮影は


燃えます

電車止めようものなら
興奮最高潮です。
    • good
    • 0

隠居爺です。



私が『鉄オタ』かどうかは知りません。
その言葉の定義を知りませんから。

ただ、子どもの頃からの鉄道ファンです。
見ること、乗ること、触ること、音を聞くこと、なんかが好きです。

乗り物って、自分は動かずにどこかへ連れて行ってくれたり、モノを運んでくれたり、いろんな景色を見せてくれたり、心地よい乗り心地を経験させてくれたり、いろんな人に出会わせてくれたりします。

毎日毎日繰り返すそんな活躍を見ていると、無口で額に汗して黙々と働く人の姿を重ねてしまいます。

だから、私は、金に飽かした金満列車や、客寄せパンダよろしく下品に飾られた一回限りのイベント列車なんかではなく、いつも通りに来て当たり前と言われる普通の列車が好きです。
だから、何かを待つとき、駅で雑踏や行きかう列車をただ眺めているだけでも私は飽きません。

でも、今の鉄道には面白さが減ったと感じています。
どこに行っても似たような車両が似たように走っているだけ。
日本中が金太郎あめにでもなっちゃったように感じています。

昔は違った。

列車には、定期列車、臨時列車、季節列車、団体列車、修学旅行列車なんかがありました。
そして、特急、急行、準急、快速、各停なんかのほか、寝台列車、ブルートレイン、気動車、電車、客車、混合列車、併結・分割・併合なんていうのもたくさんあった。
車両も、新しいのから古いのをごちゃまぜ・デコボコに組み合わせたのとか、食堂車や寝台車を組み込んだものなど、車両や編成のバリエーションがいっぱいで、見ていて楽しく、時刻表を見てるだけで楽しく、乗ってももちろん楽しかった。

私はプロファイルの様な今は在米の者です。

私が暮らす州には、我が家から車で田舎道を1時間ちょっと行ったところに、州の交通博物館というものがあります。
『交通』と銘打ってるので様々な乗り物が保存展示されていますが、そこの主役は鉄道車両です。

そこに行くと、静態保存車両ばかりでなく、実際に稼働させて動く状態を展示している動態保存車両もあります。
そして、そこでは、その車両の整備のためのボランティアをする事が出来ます。

自分が出来ることをさせてもらうのですが、本物に触れる事が出来るというのは、私のような者にとっては夢のようなことです。
私は電気技術者でした。
実際に現役当時は、鉄道ではありませんでしたが、飛行機と船舶の現場に入って仕事をしてきました。
なので、その経験から何度かボランティアをさせてもらいました。

自分がちょっとでも手掛けたものを他の人に見てもらって楽しんでもらえていると思うと、前に述べたのとは違う『鉄オタならではの楽しさ』を感じています。

私はこの魅力のために死ぬまで鉄道ファンはやめられませんね。
    • good
    • 1

鉄道には以下のような魅力があります:



1. 便利さと効率性: 鉄道は交通手段として非常に便利で効率的です。都市間をスムーズに移動することができ、特に都市部や混雑した道路では交通渋滞を避けることができます。

2. 環境への配慮: 鉄道は比較的環境に優しい交通手段です。大量の人や貨物を一度に運ぶことができ、自家用車や航空機に比べて二酸化炭素排出量が少ないため、温室効果ガスの削減に貢献します。

3. 快適さと安全性: 鉄道は乗客に快適な移動環境を提供します。広い座席、足もとのスペース、車内サービスなどがあります。また、鉄道は安全性が高く、事故率が比較的低いとされています。

4. 景色と観光: 鉄道は美しい風景を眺めながらの旅を楽しむことができます。山岳地帯や海岸線を走る路線など、豊かな自然や景観を楽しむことができるのが鉄道の魅力の一つです。

5. 文化と歴史: 鉄道は国や地域の文化や歴史とも深く結びついています。保存された歴史的な列車や駅舎を訪れることで、鉄道の発展やその役割について学ぶことができます。

これらの要素から、鉄道は交通手段だけでなく、旅の体験や冒険、文化探索など多くの人々にとって魅力的なものとなっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鉄オタはそういう細かいところを見ているのですね。

お礼日時:2023/06/24 12:38

トークなんか、が上手いと、鉄道芸人(笑)になれる事!(爆)

    • good
    • 0

鉄路ですねッ!



道路ぢゃぁ無くて。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!