プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

つい最近インボイス制度云々の関係で岡本麻弥さんが『アニメ業界から仕事を奪わないで!』と会見で訴えてましたが
そのインボイス制度による我々への影響とは主にどんな感じなのでしょうか?

A 回答 (6件)

そういう業態の業界なんだから仕方がないんじゃない


としかいいようがない話だと思っている。
    • good
    • 0

我々への影響は主に「消費税を通して財務官僚らに詐欺られている」状態ですね。



この混乱は大蔵省(現:財務省)が消費税導入のために「消費税は間接税という嘘」を大々的に喧伝したことに始まります。

消費税を導入するために当時の大蔵官僚たちは「消費税は間接税」というデマで対抗しました。しかし実際には法的に「消費税は直接税」です。そして消費税導入を「直間比率の是正」なるレトリックで成功させました。インボイス制度導入をめぐる議論で「消費税は間接税」という嘘が露呈し始めたのは皮肉な話です。

しかし法律として「消費税は直接税」として作られています。
間接税に「免税措置」は存在し得ません。このため「預り金」なるものは存在しえないのですね。他人が支払った税金を懐に入れるとなると、それは普通に横領になるからです。

そしてこの「法的には消費税は直接税」、「マスコミや政治家の多くは消費税は間接税だと思いこんでいる」という状態なため、議論はただただ混乱するばかりとなっているのです。
    • good
    • 2

個人事業主や中小企業から税金を厳密に取る・・・だから、苦しくなるからやって行けない。

免除してくれ!!!そういう理屈ですね。アニメ業界に限らず、すべての企業や個人事業主に影響します。

しかし、反対の理屈おかしいですよね。大企業だろろうと、中小企業だろうと、個人事業主だろうと、別に強制されたわけでもなく、個人が選択して、その働き方を選んでいる。いやなら、やめて移ればいいのです。

そもそも消費税は、付加価値税であり、その価値に応じて税金を収めるのが制度の基本。それを、これまで免除してもらったから今後も・・・って、おかしな話です。税金を収める、それも考慮に入れた価格で勝負する。その結果やって行けないなら、それは市場で負けた・・・ってことです。税金の問題ではありません。

それよりも、中小企業も個人事業主も稼げるような世の中にするために、リスキリング、制度融資、ネットワーク、社会保障制度・・・などを徹底整備することに集中すべき。

そして、ガソリン税のような、暫定措置でありながら、利権のためにそれを継続する・・・ダブルスタンダードをやめて、暫定はもとに戻して、正しい制度にしてい努力が必要。それをやる政治勢力を選ぶべきでしょうね。
    • good
    • 2

声優はキモい奴が多いよね。


インボイスは別に声優だけの問題じゃなく
中小事業者、自営業者はすべて同じなんだよ。
いい年小板おっさんが特別扱いしてもらおうってのが
甘えてるしキモいんだよな。
その程度乗り越えられないんじゃ廃業した方がいいよ。
って感じしか受けなかったな。
以上 参考になれば
    • good
    • 2

会社と契約しているプロの職業が更に厳しくなります。



声優さんとか、吉本芸人とか、個人契約をしていお店からロイヤリティをもらっているタイプの美容師などです。
    • good
    • 1

個人事業主からの税の厳しい取り立てで


1人で細々とやっているような商売は辞めざる得ない

国が貧乏になったからでしょう

若い人たちは「少しまけて」とか「端数を切って」などの
値引き交渉を知りいません
30年前から1円も値引きしない社会になった
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!