dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に味方がいなくても頑張って働いた方がいいですか?

A 回答 (7件)

味方が居ないと思い込んでいるだけです。



自分で自分の首を絞めないで!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここには味方なってくれる人いますが、会社にはいないです(-_-;)

お礼日時:2023/06/25 18:40

どうしても辛かったら、転職されるのもいいと思いますが、トパさんがなぜかネガティブに考えすぎなだけで、実際には周りの方からは、問題な

いと思いますよ…(^^)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございますm(__)m今日バスケットボールもカラオケも満席でできなかったです(^o^;)やっぱり日曜日は厳しいです。

お礼日時:2023/06/25 16:45

いえ、すぐ辞めましょう

    • good
    • 0

同じ職場で働き続ける事が絶対に正しいかどうかはわからないけど、働けるうちは働いて人間関係を学ぶことがやがて糧になるとは思いますよん。

トパ様に感謝してる人も居るかもしれませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m俺のこと好きじゃない人が俺に味方してくれる人に俺の悪口言ってると思うので味方いなくなる気がします(-_-;)

お礼日時:2023/06/25 12:44

そりゃもう周りが敵であろうとなかろうと、会社で働くことで収入と己の成長になりますから、頑張ってください。

基本会社の仲間、同僚、先輩、後輩は、敵だと思った方が良いかと思います。勿論上司は、ボスキャラと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2023/06/25 12:13

頑張るトパさんを見ている人は必ずいるんです。


味方も水面下で、少しづつ増えているんですよ。
大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m味方いればいいですが(^o^;)

お礼日時:2023/06/25 12:12

自分を少し変えてみては?


振る舞いとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)mやってみますm(__)m

お礼日時:2023/06/25 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!