
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
居酒屋以外でもお通しは頼みもしないのに最初に来る一品ですね。
お通しとは、元々、お客さんが注文すると、そのオーダーが通ったという証明で、注文が通った後の待ち時間のおつまみ程度の小料理として出されたのが始まりですが、最近では注文を取る前にお通しが来たり、お酒と同時にお通しが来たりとバラバラです。
また、お通しは‟突き出し”と言われることもあり、300円~500円とお店によっても価格が異なります。
先日私の前に出てきたお通しが私が食べれないものでしたので断りました。
すると、「お通しは絶対に食べてもらわないといけないものですから拒否はできません」と店員から言われましたので、カチンと来まして、「それなら、お通しは拒否できませんと書いとけ!」って言った後に、「お通しの金額以上に注文したるから、嫌いなものを強要するな!」と言うと、いきなり、謝りだしてお通しを引きまして、会計には上がっていませんでした。
二人で会計が20000円弱でしたが、精算後に再び店長が謝ってきて、ビールのタダ券2枚を渡してきましたが、「二度と来ないのでいりません」と言って受け取りませんでした。
お通しに文句はないも、価格と質が合っていないですよね・・。
ほしくもないもので、見かけ取りの場合が多く、さほどおいしくもないですし、もうそろそろ、お通し文化は無くならないか私も同感です。
No.3
- 回答日時:
海外のチャージ料、チップ代、お冷代と同じです。
事前に確認して理解出来なければその店には行かない様にしましょう。
個人的には一品出て来て価格も安いお通し代の方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 利用客が多い駅前ってなぜ居酒屋が多いのですか? 例えば、福岡市内だと博多駅はアミュプラザ博多があるか 5 2023/06/12 10:42
- 居酒屋・バル・バー ・・・親父が居酒屋で酒のんで、女の店員殴ったらしいです。店長から、金20万払えば警察だけは勘弁してや 2 2022/10/29 00:24
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋の お通し(付け出し)は拒否できるのでしょうか? 席料でしょうが、納得いきません。 6 2022/04/18 16:30
- 居酒屋・バル・バー お酒が関わるお店ってお通しがあって拒否出来ないのはなぜですか? お酒ではなく串カツがメインの全国チェ 7 2023/07/11 17:33
- 飲食店・レストラン 居酒屋は席料(チャージ料やお通しなど言う店舗も)を必ずのように取るのに、普通の飲食店はほぼ取りません 6 2023/08/06 13:47
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- 飲み会・パーティー 会社の先輩から急に飲みに行こうと誘われて飲みに行ったのですが会計が正直納得できません。 1軒目も2軒 5 2022/03/30 18:13
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コースなのに、別途お通し料・...
-
串カツ田中って、なぜお通し代...
-
居酒屋の 「つきだし」 の料...
-
串カツ田中ってなぜお通し(キャ...
-
子供もお通し代は請求されるも...
-
友人が回転寿司で「ガリ」しか...
-
居酒屋は席料(チャージ料やお通...
-
ドライブスルーを利用しドリン...
-
よく居酒屋のお通しが必要無い...
-
居酒屋で働いている方に質問で...
-
お通しって食べなきゃいけない...
-
居酒屋で、お通しって無料では...
-
未成年だけでも居酒屋は入れま...
-
風俗のコースって後から変更で...
-
居酒屋のキャンセル料
-
居酒屋で年齢確認って店に入っ...
-
居酒屋で忙しい日を月から日曜...
-
未成年で飲酒は普通に考えて駄...
-
食べログの予約で当日キャンセ...
-
魚民で飲み放題のみ3時間を予約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コースなのに、別途お通し料・...
-
子供もお通し代は請求されるも...
-
友人が回転寿司で「ガリ」しか...
-
赤からというお鍋屋があるんで...
-
居酒屋の 「つきだし」 の料...
-
串カツ田中ってなぜお通し(キャ...
-
居酒屋は席料(チャージ料やお通...
-
付きだしに300円!?ってそんな...
-
飲み屋のお通しの料金
-
チャージ料って何ですか
-
串カツ田中って、なぜお通し代...
-
今更ながら居酒屋でのお通しっ...
-
居酒屋の席代だけは納得いかない!
-
お通しの出さない店
-
本日スーパーでつぶ貝を買い、...
-
居酒屋の突き出しは拒否できる?
-
居酒屋さんのお通しを断ること...
-
お通しと突き出しは何が違うの...
-
お通しの支払義務はありますか?
-
居酒屋で働いている方に質問で...
おすすめ情報