
No.3
- 回答日時:
>ではiDeCoのルールの中に掛け金は国民年金基金連合会に支払う仕組みである為、
>国民年金を払っていない人は加入出来ないと書かれていますが、
>この場合の加入出来ない人とはどんな事をしてる人ですか?
>(私は普通に収入もあるので免除申請もせず、
>払った分だけ返って来ないこの制度が嫌でそのままにしています。
>このまま放って置いて良い?)
お書きの意味がちょっと分かりづらいですが、
きちんと申請していて、猶予ないし免除されているのであれば
まったく問題ありません。
申請などせずに未納であればiDeCoも加入できない可能性があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/26 08:01
質問の仕方があいまいでした。猶予して貰っていますが、その猶予期限10年がもうすぐ切れます。放っておいて切れた状態でiDeCoを申し込みたいと考えています。学生猶予は払わず捨てたいがiDeCoは申し込みたい。そんな人審査通りますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金保険料を1年間半、滞納...
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
国民年金減免について
-
教えてください 基礎は障害で2...
-
年金、全額免除の時期もあり、...
-
国民年金について
-
教えて下さい。 6月13日に振...
-
障害年金(精神)の更新について
-
国民年金保険料の納付について
-
老齢年金額の中央値が、60000円...
-
若い人が、老齢年金を将来、貰...
-
アイヴィジットという所から未...
-
障害年金の受給が厳しくなって...
-
年金受給 ・夫婦ともに63歳 ・...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
今の老齢年金は、財源が、若い...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
後期高齢者年金について
-
年金は、私が2年くらい繰上げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金手帳はいつ届くのでしょうか?
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
9月卒業の際の学生特例について...
-
厚生年金保険 「養育期間標準...
-
国民年金は20歳から払った方が...
-
大学生 国民年金
-
学生納付特例の手続きをしたの...
-
国民年金のことで、連絡先はど...
-
学生です。年金滞納のハガキが...
-
国民年金保険料納付について
-
20歳以上の大学生の皆さん国民...
-
国民年金手帳の発行?
-
学生納付特例制度の申請期限に...
-
国民年金の学生免除を申請した...
-
留学中の学生納付特例制度
-
学生納付特例の案内書
-
特恵と恵沢という熟語について
-
20歳学生です。 私は20歳になっ...
-
二十歳から国民健康保険、国民...
-
奨学金もらいながら、国民年金...
おすすめ情報