
AndroidStudio エラー と インストールの件です。
Androidアプリ開発の教科書 Kotlin対応 山田祥賨著 翔泳社
で2月から勉強しています。
今まで作った動いていたプログラム(自作)がエラーになるようになりました。
アンインストールしましたが同じエラーがでます。
①
MainActivity.kt の
val tvMikotoba = findViewById<TextView>(R.id.tvMikotoba) で
Typo In word 'Mikotoba' というエラーがでます。
activity_main.xmlでは
android:id="@+id/tvMikotoba" としています。
②
MainActivity.kt の
if (nu == 0) {
val kotoba = arrayOf( ←ここで
"123",
"",
"456,
"789"
)
tvMikotoba.text = kotoba.joinToString(separator = "\n")
Typo In word 'kotoba' 上記←で左記のエラーがでます。
上記本を
読んでいますが買った時はAPI33だったのですが
新しいものが API34 等新しいAPIが出てきています。
これらはインストールすべきでしょうか?
[本書安定判で最新のAndroid OSであるAPI33がインストールされています。]
と書いてあります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まぁ、前にも書いたけど、僕はKotlinは知らない。
でも、こういう質問の場合、コードの一部だけ示しても誰もピンと来ないのよ。
一方、教えて!gooってあまりプログラミングの話題向けじゃないのよね。エディタがクソだから。
で、コードを全部貼り付けた方がいいんだけど、教えて!gooはそーゆーのには向かないわけだ。
で、ideoneってのを使ってリンクを貼る、ってのが一応流行り、です。
ideone:
https://www.ideone.com/
ここならKotlinもある(下の方で言語を選べる)。Runボタンを押した後、アドレスをコッチに貼ればいい。
こういうデバッギング関係に関する質問だと、「コードの全体像」を見なければどこで間違ってるんだか分からん。また、回答者側が「追試」行う必要が出てくるんで、いずれにせよ、「書いたコードは全部見せた方がいい」。
んで、エラー見る限り「Typo」って出てきてるんだよな。「打ち間違い」と。
何だろうね。一番考えられるのは、Androidアプリ製作の為のフレームワークで「変数/関数の命名規約」が変わったか何かして、「実は実行自体は出来る」んだけど、警告が出てる、と。エラーじゃなくて警告なんじゃないか。
だからその辺もコードがまるごと無いと分からんわけだ。
> 新しいものが API34 等新しいAPIが出てきています。
> これらはインストールすべきでしょうか?
原則的には「インストールすべき」かな。
新しい何かが出てくる時は大体、セキュリティがより良くなってる場合が多いんで、「新しいブツを使った方が安全だ」と言う判断がフツーです。
ありがとうございます。
Typoは印刷業からの誤植 からきているらしいです
typographical error(タイポグラフィカル エラー)
スペルミス
タイプミス
という意味らしいけど
以前は動いていたので、スペルミス、タイプミスはない。
解決
AndroidStudioはアメリカで開発されたので
日本を辞書に登録すればこのよいうなエラーになる
その文字に合わせて[Alt]+ [Enter] で save dictionary
で解決
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- その他(プログラミング・Web制作) Android Studio 難しい 4 2023/06/18 22:27
- アプリ Android studio 初心者 Hello Android!しか表示されない 1 2023/08/01 08:47
- その他(プログラミング・Web制作) このpythonコードの意味教えて下さい! 2 2022/08/26 00:52
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
C言語で質問です。
-
scilabについて
-
書き込めない文字はどうすれば...
-
ShapeのVBAの中での取り扱い
-
fortran おそらく二重解法のエラー
-
Maximaでのエラーメッセージ
-
VBScriptのCreateFolderについて
-
pythonのコードエラーについて
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
Filter関数を用いた結果、何も...
-
ExcelにSQLの結果を表示
-
ExcelのVBAに詳しい方、教え...
-
お世話になってます
-
EXEL VBAで複数のsheetを指定す...
-
LaTeXのエラーについて(コンパ...
-
VBSCRIPTで返されるErr.Number...
-
ExcelVBAについて質問です。
-
変更履歴テーブルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
String""から型'Double'への変...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
インポート時のエラー「データ...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
【Access】Excelインポート時に...
-
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報