アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるカテで、次のような質問がありました。
<嘘をつく人間って嘘をついてる自覚が無いこと多くないですか?特に女性は。>

言葉遊びになる恐れがありますが、
質問は、自分が嘘をついているという自覚が無くて、嘘をつけるものですか?

A 回答 (26件中1~10件)

自分が嘘をついているという自覚が無くて、


嘘をつけるものですか?
 ↑
あるプロの詐欺師が言っていました。

ウソついている間に、自分まで、そのウソを
心底信じてしまうことがある。

涙まで出てくる。

これを、誠心誠意ウソをつく、というそう
です。

勿論、だまし終わった後は
ウソだ、という自覚が蘇ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<ウソついている間に、自分まで、そのウソを
心底信じてしまうことがある。>
<誠心誠意ウソをつく>
称賛すべき人格ですね。

お礼日時:2023/06/30 12:09

分からないことを話す時に、何か知ったようなことを言ってしまうことがあります。

憶測というものですが、これも広義には嘘になるのでしょうか。
その場合、嘘をついて騙そうと言う気は無くても、嘘で話の欠陥を補完すると言うことを行っているのだと思います。
つまりこの場合、嘘は話の筋を通すための仮の道でもあり、やり取りには少なからず必要と言う事になる。

女性は話が上手なことが多いですが、この嘘(経験から導出した感情論)を織り交ぜながら話すので、滑らかな会話が成立するのだとも思えます。

或いは学術的な事柄、科学的なことを思索する場合も、初めは推測や空想から物事の真に迫ろうと言うアプローチはあるのであり、それは嘘をついている自覚はないが、積極的に嘘を利用して、発展と生産に寄与していることを見ると、嘘は全く悪いものではないのだなと思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<嘘は全く悪いものではない>ですね。
私は、綺麗ですね、お若いですね、大きくなりましたね、美味しいですね、と臆面もなく嘘を言っている毎日です

お礼日時:2023/07/03 18:23

病的に嘘をつく女性と接点があったことがありますが、燃えるようないささかもぶれない目線で言うので、何回か騙されたことがありますが、完全な嘘でした。



それは、そう信じ込んでいるように思えましたがそうではなく、自分を守ることに必死だったんです。

例えば、違法ドラッグをやっている人は、やっているとは言わないで嘘をつきます。
それは、警察に捕まるのが勿論嫌ですし、それよりも、今夜の楽しみを奪われるのが嫌なのでしょう。それを守るために必死になると。

また、薬物中毒者は「次が最後」と思っていると専門家は言います。

つまり、周囲の人に対しても自分に対しても嘘をついていると。信じているように見えますが、それはあくまでポーズであって、様々な方法を思いついては嘘の上に嘘を重ねている。最後は自己破綻、重度の場合は。

では何故そうまでして嘘をつかねばならんのか?

近頃よく言われる「自己肯定感」の低さが一因だろうと思います。それを隠すために他人と社会に対し「壁」を作る。
現代にはそういう風潮が広くあると考えています。

軽度の嘘は誰でもつきますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
常習的に嘘を繰り返す人は<自分を守ることに必死>なのですね。

お礼日時:2023/07/03 18:19

最初は噓をつくことを自覚しているのですが、次第に潜在的にその自覚が薄れてくる、ということでしょうか。


と言うよりも幼児の頃に嘘を付かず思いのまま話す事の危険性に気がついて自己防衛の為の心にない話でもその場にふさわしい話をするようになります
自己防衛の為に常日頃自分に嘘つくようにする事で無意識に嘘がつけるようになるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございました。
<最初は噓をつくことを自覚しているのですが、次第に潜在的にその自覚が薄れてくる、>のですね。
時間の経過とともに、発言者の心情が変ることがあるのですね。

お礼日時:2023/07/02 09:45

その当人にとっては確かに事実なんです、内容としては客観的な立場では虚構(フィクション)なんですけど。


嘘、というのは事実関係は別であることを認識したうえで、相違する内容を表現、伝えるのは嘘。
虚構、も事実関係はありません、それがない以上事実関係とは別、という認識は不可能。
要は、事実無根、その内容が他人にとって不利益を与える、これを認識したうえなら、嘘の類に含まれます。
認識していなければ嘘には含まれません、でもその内容が事実に基づかない内容のままの因果関係で他人に不利益を生じさせれば・・・・?。
だから悪女(性悪女)としか言いようがありません。
仏教の教えで、知って(認識したええ)犯す罪と知らずに犯す罪では知らずに犯す罪のほうが重い、らしいです。
知らない、故反省することありません、何度でもやってしまいますね。
認識も同じ、認識があれば、反省もすれば何度も繰り返すこともないかもしれません。
認識がなければ?、それこそ呼吸をするのとまったく同じで平然とやってのけますね。
>周囲の人は、彼女は本当でないことを言っている、と思っているのでしょうが。
その場では、それが(たとえ演技でも)事実なんです。
若いころの部下で、次々と女性を篭絡する男がいました。
手口?、「僕がいたら、そんな苦労はさせなかったのに」でもその時はそれが本心なんです。
血液型B型の性格といわれる性格丸出し、すぐに気持ちが他の女性に移ってしまうんです。
その時は本気なんです、だから簡単に落ちてしまいます。
>彼女は本当でないことを言っている、と思っているのでしょうが
本当、といえるもの自体が存在しない虚構(演技)なんです
「本当」、がない以上、そんな考え不可能といえば不可能ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございます。
<嘘、というのは事実関係は別であることを認識したうえで、相違する内容を表現、伝えるのは嘘。>ですね。
ただし、伝えるうちにその認識が次第に希薄になってくれば、本人は噓を言っているつもりではなくなりますね。

お礼日時:2023/07/03 18:16

世の中色んな人がいます。

それだけのことです。
人は皆が皆、良い人や正直者ではありまてん(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2023/07/01 16:13

その嘘吐きにとっては噓じゃないんです。

出鱈目だとしても普通な事として言ってるのです。世の中すべて偽りだから、私が噓ついても何が悪いと開き直ってるのもいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<出鱈目だ>と他人に言われたとしても、その人は自分は噓をついてるとは思わず、<普通な事>として言ってるのですね。

お礼日時:2023/07/01 16:13

最近NHKで「悪女」というタイトルだったかな。


主人公のことを「あの女は呼吸をするのと、まったく同じ感覚で嘘が言えるのです」と評していました。
呼吸をするのに逐一自覚してする人いませんね。
「嘘」これは、事実とは逆の内容・・・、またはその事実に関する内容で事実と異なる内容、に限りません、事実とは全く無関係の内容・・、全くのつくり話、お芝居。演技も嘘なんです。
その悪女、自作自演を平然とやっていましたよ。
自分で作っただけのストーリーを自演していました、これを「嘘」と言ってしまえば、小説家の小説(ノン、フィクション以外)、すべて「嘘」になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
言葉遊びになるかもしれませんが、
その悪女は、(自分は)本当のことを言っている、と思っている、と私は思います。ただし、周囲の人は、彼女は本当でないことを言っている、と思っているのでしょうが。

お礼日時:2023/07/01 16:07

嘘をついていることに自覚なく嘘をつけるか。



自覚なくうそをつくことはできるものです。
幼少の頃、息をするように嘘をついていた私は、嘘を見破られても動じませんでした。私は虐待の蔓延した家庭に暮らす子供として、いつもうそをつき続けることで、自分自身を暴力から守り、大人の歓心をかうことでその環境でサバイバルしてきました。

生きていることすべてが嘘であるのに、何が嘘なんてわかるはずがありません。だって全てうそなんですから。本当のことなどひとつもなかったのですから。

これは真実です。ですから私はいま存在しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうござます。
<自覚なくうそをつくことはできるもの>なのですか。


自分では嘘だと知りつつ嘘はつきますね。
自分では本当のことと信じてしゃべる場合、彼は噓をついているのではない、と私は思いますが。(他人は彼は噓をついている、と思うかもしれませんが)

お礼日時:2023/07/01 18:05

役に入りきる女優をみていれば分かるはずです。

 

だから演者同士の結婚が多いんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2023/07/01 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す