

多くの識者の推察によるとザポリジャー原子力発電所の原子炉の周辺にはロシア軍による爆薬が仕掛けられていると報道されています。
一方IAEAはザポリジャー原子力発電所の安全性を確保するため原子力発電所内部の状態について調査するため専門家チームを派遣したと報道されています。
しかしながらこれまでのところIAEAの専門家チームからは原子力発電所内部の状態についてほとんど報告らしきものは出されていません。
この緊急事態の中でいったい彼らは何をやっているのでしょうか?
何をやってきたのでしょうか?
なぜ真剣に任務に取り組まないのでしょうか?
もしもザポリージャ原子力発電所で爆発が起こったならば責任の半分はIAEAにもあるのではありませんか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
さすがに現状でザボリージャ原発に突入するのはなあ。
下手すりゃ蜂の巣、翼で妨害。>ロシアはIAEAによる調査を拒否する理由はない。
>なぜならロシアは国際原子力機関(IAEA)の加盟国ですよ。
ロシアは国連の安保理常任理事国ですが侵略やってますがご存じでしたか。
No.6
- 回答日時:
失礼、地雷は原発内にも設置されてた。
---引用開始---
IAEAは、冷却池の近くに地雷が敷設されたという報告も受けている。グロッシー事務局長の訪問中、冷却池を含め現場では地雷は確認されなかった。しかしIAEAは以前に報告したように、プラント周囲の外側に地雷が敷設されたことを確認しており、また、プラントの警備要員が防護目的であると説明した内部の特定の場所にも地雷が敷設されていたこと確認している。「我々の評価では、爆発物の存在は安全基準に適合していないが、施設の主要な安全機能には重大な影響は及ぼさないということで、我々はこの問題を細心の注意を払って注視している」とグロッシー事務局長は語った。
---引用終了---
出典:https://www.jaif.or.jp/information/ukraine_npps_84
原子炉の周辺に爆発物が仕掛けやられているかどうかについては調査報告はありません。
ここが最も重要な点ですが調査報告がないので調査したのかしていないのか定かではありません。
No.5
- 回答日時:
危険性が排除されない限り、IAEAは立ち入りが出来ません。
安全性が確保されたなら、調査するでしょう。
IAEAが立ち入るのは危険性を排除するためですよ。
安安全性を確保するために調査するのです。
IAEAの任務は遊びではないんですよ。
No.4
- 回答日時:
マスメディアで報じたものがIAEAが公表している全てだとか考えてませんよね?
Nuclear Safety and Security in Ukraine | IAEA
https://www.iaea.org/nuclear-safety-and-security …
これの6月30日付update 168 の話を斜め読みしただけでも、
原子炉に爆発物が仕掛けられているという話があるけど少なくともIAEAチームはそれを確認していない、原発周辺には地雷が設置されていて危険だけど、とか。
原子炉の冷却に必要な送電線が以前は4系統あったけど今は1系統しかなくて、それが使えなくなったら非常用のディーゼル発電機でどうにかしなければならない、とか。
6基の原子炉のうち5基が冷温停止中で、残りの1基も高温停止状態で冷却中だ、とか。
下流のダム崩壊で貯水池の水位がすげぇ下がったけど、冷却に必要な水はいろいろ工夫して今のところなんとかなってる、とか。
こんな感じの情報は拾えるかと思う。
(雑で部分的な要約なので、原文確認を推奨します)
英語が読めなくても一般社団法人日本原子力産業協会が日本語に仮訳したものを公開している。
一般社団法人 日本原子力産業協会 » ウクライナの原子力発電所の状況 #84
https://www.jaif.or.jp/information/ukraine_npps_84
(↑6月21日付update 167 の仮訳)
こういった情報はたぶん質問者様の目の前にある機械でもちょっと検索すれば1分以内で見つけられるはずですが、質問者様は調べたうえでこのような質問されているのでしょうか?
確認です。
No.2
- 回答日時:
(´・ω・`) なんかさ、不確定情報に腹を立てているようにしか見えないんだけど。
爆薬を仕掛けたというのは確定情報なんでしょうか?
私怨で嘘の情報を流して相手を悪く言っているだけという事はありませんか。
メディアってそういう所があるから丸っと信用しちゃいけない。
特に戦争状態にある敵国に対する方法ってのはそうなる傾向にある。
20件の肯定的意見。
20件の否定的意見。
それらを見比べてから考えるようにしましょう。
ロシア(旧ソビエト連邦構成国)=悪の枢軸国
なんて固定観念があると事実を見誤るよ。
※ ウクライナも旧ソビエト連邦構成国だったんだけどねぇ。
そういう所から考えないと恥ずかしい思いをすることになるだけですよ。
第二次湾岸戦争(イラク戦争)を例にあげれば、
アメリカは「大量破壊兵器があるから今すぐ軍事力による制圧が必要だ」と主張して多国籍軍がイラクに攻め入ったけど、
その後の調査では大量破壊兵器なんて計画すらなかったことが分かっている。
報道に踊らされているかもしれないという疑いの目をもって判断をするようにしましょう。
ロシアがIAEAを受け入れない理由どう検証したんだい?
検証することなくロシアの主張を頭から否定しているだけなんじゃないかな。
熱く語りたいお年頃なのは分かるけど、それをやらかすと黒歴史になるからやめとけ。
>ロシアがIAEAを受け入れない理由どう検証したんだい?
それは簡単だ。
ロシアはIAEAによる調査を拒否する理由はない。
なぜならロシアは国際原子力機関(IAEA)の加盟国ですよ。
No.1
- 回答日時:
>この緊急事態の中でいったい彼らは
>何をやっているのでしょうか?
>何をやってきたのでしょうか?
原子力発電所内部の状態についての調査
>なぜ真剣に任務に取り組まないのでしょうか?
戦時中ですので安全第一です。
仮にアナタが、調査するため専門家チームの
一員だとして、丸腰で命がけで調査に向かえるの
安全な場所から批判は、簡単にできます。
>もしもザポリージャ原子力発電所で
>爆発が起こったならば責任の半分は
>IAEAにもあるのではありませんか?
ない!
国際連合の1組織が、直接関与したわけでもないのに
責任の半分は、酷すぎます。
>仮にアナタが、調査するため専門家チームの
一員だとして、丸腰で命がけで調査に向かえるの
普通やるのが当たり前。
それができないのであればプロではない
ってゆーかそれができないで何が調査なの?
ワグネル以下でしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 IAEAIAEA事務局長と専門家チームの任務に対する深い疑問 1 2023/07/02 11:35
- 政治 2300人の職員を擁するIAEAは一体何をやっているのか? 4 2023/07/02 11:56
- 政治 IAEA事務局長は今月日本に来てはなりません。 7 2023/07/02 11:11
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 政治 日本はIAEAに対し注意すべきである 5 2023/07/02 12:45
- 政治 日本政府はIAEA事務局長ラファエル・グロッシに忠告すべきである 3 2023/07/02 20:01
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 環境・エネルギー資源 東京電力って今も人気? 2 2022/04/13 21:06
- 政治 予想してた通りラファエル・グロッシが日本にやってきました 1 2023/07/04 20:44
- 政治 Googleトレンドを見ると分かる通り、原子力工学を学ぶ者が急減しており、原子力発電技術者が居なくな 1 2022/07/17 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
7から始まる電話番号
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
ロシアンルーレット
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
プーチンのやったウクライナの...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
アジアで日本と韓国がゼレンス...
-
ずっと疑問に思っていたのです...
-
スイスのコロナワクチンの一回...
-
Eテレのロシア語会話
-
戦争にまきこまれる女性
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
防衛増税に反対する人たちは、...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報