
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一概には言えませんが、豪邸は一般的に建物面積と庭が広く、設備が充実している物件と言われていることが多いかと思います。
それを考慮して考えると、②は①より建物が広くさらに3階建てです。庭にはプールもついてますので、②の方が豪邸と言えるのではないでしょうか。

No.5
- 回答日時:
公共施設かと思ったら
ヘリポートがあったり庭先が100mくらいあり公園かと思った。
バブル時代に流行った
最近ヘリポートがある豪邸が徐々に増えてる
山を買って、デカイ家建てたり
金持ちの道楽はすごいね
格差社会ですな
No.3
- 回答日時:
地域によります。
私は昔、東京で有数の高級住宅地に住んでいましたが②のようなお宅は当たり前でしたが、敷地1000坪なんてお宅はほとんどありませんでした。
一軒、やたらに広い敷地のお宅がありましたが、建物は外から見えませんでした。
こりゃあとんでもない金持ちなんだろうなと考えていました。
でもそのお宅がそのまま奥多摩にあっても「もとは庄屋さんかな」と思うくらいで豪邸だとかなんとかは考えないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 家と車ってどっちがステータスありますか? 5 2023/02/24 22:35
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
- 一戸建て どちらが豪邸だと思いますか? 4 2023/03/15 14:31
- 分譲マンション 敷地は広いけど家は狭い or 敷地は狭いけど家は広い 4 2023/03/16 11:22
- その他(家族・家庭) プール無い家はいくら敷地広くて立派でも豪邸とはいえませんよね? 8 2023/03/22 22:15
- その他(家族・家庭) どちらの家がステータスありますか? 5 2023/07/30 22:44
- その他(住宅・住まい) 敷地が広いお屋敷と建物が大きい豪邸はどちらが好きですか? 3 2023/03/02 20:43
- 一戸建て 庭が無い家って貧乏くさいですよね? 46 2023/03/21 17:25
- 一戸建て 固定資産税について 7 2022/04/05 21:32
- 不動産投資・投資信託 自宅です↓ 一都三県 市街化調整区域内 近隣は住宅街のニュータウン 建物面積577㎡ 木造 敷地面積 1 2022/06/02 06:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報