
高一女子です。学校が始まったばっかりの時に最初にできた友達(以後Aちゃんとします)が学校に来なくなりました。
私はその子と仲良くなった後、他の子が話しかけたりしてくれてそこで1つのグループのようなものができました。ただ、Aちゃんはそのグループには入れず、元々人見知りな性格だったのか他の子とも仲良くしたりしている様子はなく孤立していきました。私はAちゃんのことを気にしていましたが話せるタイミングもなく、大丈夫かな??と思っている間に次第にAちゃんは学校に来なくなりました。Aちゃんが学校に来なくなって約1ヶ月後私はAちゃんが学校に来なくなったことによってAちゃんの人生を狂わせてしまった罪悪感や純粋な心配からLINEをしてみましたが既読はない状態です。
私はAちゃんにできれば学校に来てもらい仲良くしていきたいと考えています。どうすればいいですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あなたのせいじゃないよね。
だから、自分を責めないでね。
あなたが来てほしいと思っているなら、手紙でも書いて親に渡したら。
今どき手紙なんて書かないし、その分読んでくれるかも。
貴方にも自分を責める気持ちがあるなら、その分、心を込めて書いたら
案外伝わるかも。
その子はきっと一人ぼっちで誰も友達はいないと思っているはず。
あなたの手紙からそうじゃないんだ、私のことを本気で心配してくれる人がいるとわかったらすごい勇気がわくよ。
ダメもとでやってみたら。
その子もあなたのような人を求めていると思うから。
それにしても、あなたはいい子だね。感心するよ。
No.6
- 回答日時:
今すぐには返事は出来ないんじゃないかな?
でも、あなたが時々、LINEでメッセージを送れば、いつか読んでくれるかも? そして、気持ちが変わって、学校に来てくれるかも。気長にするしかないかな?

No.5
- 回答日時:
う〜ん…別に、そこまで自分のことを言う必要はないんじゃないかな。
既読がつかないなら、相手にとってはその他大勢の中の1人なのだろうし。
もし、相手が今後質問者さんと話してみたいと思ったら返信があるかもしれないけど、非表示に入っている可能性もゼロではないかも。
学校に来て欲しいって言うのはちょっと違うんじゃないかな、いま通信とかもあるし、無理強いは良くないかも。
気になるなら1人で放課後にでもオフレコで会いに行ってみたら?
お友達になること自体は、相手も望めば学校は関係なくできると思うよ。

No.4
- 回答日時:
まずは、相手の心情を知ることからかとは思います。
学校に来なくなった理由は人それぞれですので、それを知らないと何ともなりません。むしろ学校に来る事で余計に酷いメンタルになる場合もありますので、ご自身の想いを押売りのように畳み掛けるのは逆効果かと思います。質問者さんは、学校に来て欲しいだけなのでしょうか。おそらくそれだけではなく、むしろ学校に来ると言う形よりももっと大切な想いがあるのではないでしょうか。
おそらく、相手にとって「学校に行く」と言う事はいまはとても辛い選択になっているように想像します。その選択は、これから先の選べる1つとして、他の選択も含めて、まずは、相手と直接お会いして相手を理解する事からかとは思います。
もし、直ぐには会えなくても保護者さんとはお会いする事は比較的容易かとも思います。間接的からでも少しずつ行動して、相手に自分は敵ではないという「信頼」を勝ち取るところから頑張ってみてはいかがでしょうか。
何にしても、まだ高校一年でそこまで想いやれる心はとても貴重だと思います。結果は必ずしも望む形になるとは限りませんが、今できる精一杯を尽くす事自体が財産ですので、相手の幸せを祈りながら行動されたら良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
電話が難しいなら手紙を書いてみては。
担任に渡すように頼むとか、責任は感じるかとはないよ。一人でもそうやって助けたいと思う気持ちがあるのは伝わる、でも学校に行くのは本人次第。
No.2
- 回答日時:
優しいですね。
不登校気味の私から言うと、不登校になったのは孤立したせいだけでは無いと思うのでそんなに主さんが罪悪感を抱かなくていいと思います。
学校に来て欲しいならその気持ちを伝えるのはどうですか??
Aちゃんと主さんがまた仲良くなれる事を願っています!!
(中3女子なので参考程度に、、)
No.1
- 回答日時:
電話するのは、ダメですか?
手紙も出してみる。
LINEも。
とにかく、一緒に学校生活したいよ。私は絶対もうAちゃん1人にしないよ。誰が何と言おうと守るよ!
これくらい言わなきゃダメかもしれません。
ただ、あなたは?本当に大丈夫ですか?
巻き込まれて、一緒に孤立してしまうかもしれませんよ。それでもいい?それでも、大丈夫?
あと。Aちゃんの人生はAちゃんのもんだよ。どんな事も、選択したのはAちゃんです。あなたのせいじゃないよ。
一人で頑張りすぎないで。先生やAちゃんのお母さんとか。巻き込むなら、大人。子供を守るために大人はいるんです。相談してみましょう^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 4 2022/12/08 23:46
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 5 2022/12/08 23:13
- 友達・仲間 友達の事で悩んでいます。現在大学四年生です。 来週開催される大きなイベントに当選し、大学1年生の時か 3 2022/12/09 13:14
- 高校 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい 4 2022/05/21 22:28
- 中学校 第二の人生どちらの方が良さそうですか? 8 2023/08/22 22:11
- いじめ・人間関係 居場所がなくて辛いです… 1 2022/04/26 01:03
- 友達・仲間 高校の頃喧嘩別れしたお友達と仲直りしたいです。今は19歳の社会人です。 その子は女の子で、小学5年生 5 2022/12/14 17:29
- 友達・仲間 新中2の女子です。 私は5人で登下校をしていますが、近所の子のお母さんに「いつもうちの子1人だから2 8 2023/04/03 12:10
- 友達・仲間 ある程度仲のいいグループに入っていく方法はありますか?今年大学生になった女です。最初の学科別の授業を 2 2023/04/06 22:49
- 友達・仲間 新高校生です。入学式が昨日、始業式が今日終わりました。 クラス分けされて、同中の友達いないんですが、 1 2022/04/09 14:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
高1女子、友達ができない…
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中1の娘のボッチについてです。...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報