
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その時代だと、登山は旧制中学、旧制高校のワンゲルやそのOBが中心です。
昭和15年の旧制中学への進学率は7%だそうですから、いまの10%もいないんじゃないかな。日本山岳会の会員は旧帝大と名門私大出身者が占めていました。
なお、陸軍が訓練の中で行軍登山をすることもありましたから、その経験者を入れるともう少し増えますが、山岳会に加盟syrっ幼な層ではありません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 登山者 または 登山やスキーが好きな人に質問です。 現在の独語登山用語、独語スキー用語はどのくらい通 5 2023/03/06 21:16
- 登山・トレッキング 富士登山、須走ルートについて。 このルートは夜間に登山者はいますか? このルートで夜間に登り、頂上で 2 2022/08/12 23:13
- その他(人文学) 伯祖父(1906年生まれ)が登山家、祖父(1918年生まれ)が医者と登山家のため、独語を勉強すること 1 2023/04/25 12:07
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- ドイツ語 祖父は医者かつ登山歴75年、独語ネイティブでした。 ※うちの祖父は独語医学用語と独語登山用語も混じっ 3 2023/03/09 20:49
- 登山・トレッキング うちの伯祖父(1906年生まれ)と祖父(1918年生まれ)は登山家でした。 その頃の 登山者はどのく 2 2023/05/22 13:11
- 登山・トレッキング 北アルプス白馬岳テント装備持参で登山するも、2,240m地点で撤退してきました。 6 2023/08/10 16:14
- 登山・トレッキング 浅間山へのハイキングルートと時間について教えて下さい 2 2023/03/20 18:44
- 写真 こんにちは。 キヤノンEOS Kiss M2 を購入検討中です。予算は10万程度、富士山など登山時に 6 2022/05/21 11:48
- ドイツ語 来週の日曜日に、私の同年代と登山に行く予定です。 私(1990年12月生まれ)はこれまで祖父(191 2 2023/03/14 04:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦前以前の登山者は、 2000年か...
-
裁縫。1枚の薄い生地を切る道具...
-
「おゆまる」や「型上手」で型をと...
-
手作り御守りを作りたくて、 動...
-
六分儀を購入したいのですが
-
丸形のポストカードを作りたい...
-
ヨット部のお金
-
先日「天空の城ラピュタ」を見...
-
辞める 止める の使い分け
-
タイトルも作者もわからない小説
-
むかあしの少年漫画で
-
CB400SFと、今年中に日本で発売...
-
秋谷(神奈川県)付近でディン...
-
ヨット
-
和歌山マリーナシティ
-
外国人です。聞き取れないとこ...
-
エリミネーターSEとVについて
-
ヨットの進行方向はどれくらい...
-
クルーザーっていくらしますか?
-
バリオスって1型と2型どっちの...
おすすめ情報